
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2ですかね
そのオジサンの言うことには矛盾があります。
「どんなにあがいたって無駄」と言いながら「努力は
大事だ」とは論理が一貫していません。
しかし、素粒子の世界では偶然はなく、すべての動きは
決まっていて予測できるそうですから、その動きが
原子、分子、物質と拡大していくんだから、世界のすべては
決定されているのかもしれません。
ですが、私にはどう決定されているのかがわからないので
人生が決まっていないのと同じ状態ですね。
この回答への補足
ありがとうございました。昨日オヤジさんに会ったので聞いてみました。
そうしたら、オヤジさんも人から聞いた話を喋っただけって言うじゃないですか。
え~そうだったの?と私。だけど、「そんな気もしないではないな」と、オヤジさん。
又聞きして質問をしてしまった私の愚かさ。すみません。
bagus3さんも感じるものがあるのですね。
No.15
- 回答日時:
>仰る通り確かに不可知論です。
ただ人間って物なのかな。ああ、ご存じなかったんですね。
人間は物ですよ。
物だからこそ、魚を釣って食べたり絵が描けたり歯が痛くなったり燃やすと灰になったりするんですよ。
で、人間が物であるとかないとかいうことと、近所のおやじさんの言っていることと何か関係があるのでしょうか。
>人生を論理的に考えられたら楽だけれども、生きる面白みが無くなってしまうと思いますよ。
人生を論理的に考えている人間は誰ですか?
少なくとも私ではありません。
そして、人生を論理的に考えられたら楽、生きる面白みがなくなる、とおっしゃる根拠はなんですか?
質問者様の考える楽とか生きる面白みとやらは誰にも共通するものですか?
まさか、文字通りただ「思った」ことを述べただけだから他人に説明できるような根拠や意味はありません、なんて無責任なはなしではありませんよね。
こんにちは。
人間や動物などの自分以外の他者の事を考えると、やっぱり物としては見れないですね。hunaskinさんに、お前は物なんだと私が言われてもかまいませんが、私自身は他者を単なる物と見た事はないですし、そうゆう風には考えたくは無いです。気持ち、心って燃やせば灰になりますか。
おやじさんとは心が通い合っていると自分では思います。くどく言いますが心って言うのもhunaskinさんの言う、物とかわらないんですかね?
意味は違うかもしれませんが、人生に定石があるのかないのか分からないけれど、自分が最善だと思ってやってきた事でも失敗してしまう事ってありますよね。hunaskinさんには経験が無いですか?うまくいかないから、今度はどうしていけば良いのか考えるし、やってやるぞって前向きに頑張ろうという気持があれば色々と苦しみながらでも知恵も湧いて来るし行動する事もできるでしょ。だからその時辛くても報われれば頑張って良かったと思うし、もし報われなかったとしてもやるだけの事はやったんだと自分でなっとくできるでしょ。そりゃ失敗すればお金にも苦労しますよ。ただ、自分が思っている事は、俺は金を稼ぐために生まれてきたわけじゃないんだって事をいつも思っています。がんばるぞって気持が今を生きているという実感が持ててたのしいじゃないですか。
生きる価値観は人それぞれ自分の世界があるのでわかりません。

No.12
- 回答日時:
4・その他
オヤジさんに向かって講釈をたれます。
「あのさ。バックトウーザフューチャーって映画知ってる?あの中でドクがマーティに向かっていうセリフ覚えてる?『いいか、マーティ。未来は与えられるものではない。自ら作り出すものだ。』ってね。
オヤジさん、平行宇宙ってしってるかい?そもそもこの世には無限の宇宙があるんだよ。そうじゃないよ。距離が無限じゃなくて、空間軸としても無限なの。
つまりこの世A1のほかにこの世A2・・・A100とかあるわけ。それをぼくらは選んでいるだけなんだけどそれを時間の流れとして認識しているんだよ。
え、難しい?わかれよ。親父さん。世界はおでんだ。コンニャクとコブとはんぺんを親父さんの意識が串刺しにしているようなものなんだ。
なんだそれならあらかじめ世界は決まっているんじゃねぇかって?そうじゃないよ何を串刺しにするかは、俺が決めるんだ。
そう、ゲソ巻きでしょ。タマゴでしょ。がんもだよ。いかんがんもはさしにくい。俺の世界観にのらねぇなぁ。大根はどうだ。これも串刺しにむかねぇな。
オヤジさんやっぱ人生思い通りにはいかねぇもんだな。俺の串がさせるモノは限られているなぁ」
No.8
- 回答日時:
4・その他
決まっていようとそうでなかろうと、その内容について我々は関知することができないのでこれは無意味な議論ということになります。
・不可知論はどのような前提・条件も設定することができるので議論として意味をなさないのです。これは論理的にものを考えるときの基本です。
こんにちは。御回答ありがとうございます。
仰る通り確かに不可知論です。ただ人間って物なのかな。
人生を論理的に考えられたら楽だけれども、生きる面白みが無くなってしまうと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人の人生は家柄や先天性・遺伝的な背景などに大きく左右する(影響する)と思いますか? 3 2022/02/03 21:18
- その他(悩み相談・人生相談) 彼から「自分の意見をはっきり伝えてほしい」と言われました。こう言われるのはこれで3回目になるので自覚 3 2021/11/27 10:11
- その他(悩み相談・人生相談) もし良ければ10分程貴重なお時間ください。最近、障害のある自分はそもそも生まれてきてよかった命なのか 23 2021/12/19 12:51
- その他(悩み相談・人生相談) 劣等感で死にたい大学生です。 原因の中で特に大きいのは、祖父の存在です。尊敬の対象と同時に劣等感の原 2 2021/12/04 21:40
- 飲食店・レストラン 価値の無い人間が生きている意味はあるのでしょうか 6 2021/11/08 08:20
- その他(悩み相談・人生相談) 自分で自分の人生をだめにする人とはどんな人でしょうか 8 2021/12/14 07:33
- その他(悩み相談・人生相談) 明日もまた仕事、怖い、自分の能力のなさから逃げてしまいたい 5 2021/10/31 11:42
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の成功と出世が殆ど全て運次第なことにうんざりしてしまいます。僕はどうすればいいですか? 3 2021/11/25 14:43
- 結婚式・披露宴 結婚式や葬式はオンラインで十分 9 2021/11/10 19:34
- その他(悩み相談・人生相談) なんとも心が弱い自分、人生で何をしたらいいのかがわからない、何ができるかわからない 4 2021/10/31 17:10
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
望んだものが絶対に手に入らな...
-
今までの人生で一番やった悪い事
-
あなたが人生で得たもの、また...
-
○○したら人生、生活変わった
-
曲がっているもの・・・
-
あなたが人生で一番楽しかった...
-
もし、人生で右を左に行ってい...
-
人生で一番たいせつなこと
-
『人生は「○○」だ!』 ○の中...
-
人生で1番嬉しかった事ってズバ...
-
人生は生まれた家で決まるか否か
-
あなたの人生は何点ですか?
-
皆さんの今の人生は、+-×÷ ...
-
こうやって人生終わっていくん...
-
皆さんは、黄金の日日を送って...
-
なにか元気になる、名言ありま...
-
人生最後の百円玉・・・
-
とんでもなく有名な人って幸せ...
-
皆さんの人生論、人生観を教え...
-
人生にどれくらい満足していま...
おすすめ情報