
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
(1)
if (n >= 16)
s = hex$(n)
else
s ="0" & hex$(n)
end if
(2)
s = hex$(n \ 16) & hex$(n mod 16)
(3)
s = right$("0" & hex$(n), 2)
(4)
s = right$(hex$(&H100 + n), 2)
ご回答ありがとうございます。
この短時間に4つもご回答いただけるなんてっ!!
(さすが専門家、おそらく脊髄反射ですね。)
むむ、しかも、2バイト系文字がない!
(暗に「VBには、そのような組み込み関数はない」と・・)
極めて個人的な思い込みで高速そうな(2)を使わせていただきます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
手っ取り早いのは
Format(Hex(n),"00")
でしょうか。
ご回答ありがとうございます。
そうそう、そういうのが出来て、C言語の#DEFINE見たいなことが出来れば、言うことないんですが・・・・
Dim xx As Byte
xx = 10
Debug.Print Format(Hex(xx), "00")
とやったときに、"0A"と出てほしいんですぅ~
No.1
- 回答日時:
同様の処理を作りましたが、ある程度の速度を要求されたので、C言語で作成、VBAから呼び出しと言う形になりました。
--
普通にやると、
0―(16進変換)→0―(左に"0"を追加)→"00"―(右の2文字を取り出し)→"00"
100―(16進変換)→64―(左に"0"を追加)→"064"―(右の2文字を取り出し)→"64"
のように、上位桁に"0"を付け足しておいて、下位の桁のみ取り出すというのが一般的でしょうか。
速度は比較していませんが、実は最近のCPUなら苦にならないのかも。
ご回答ありがとうございます。
>C言語で作成、VBAから呼び出し
もアリなんですが、今回は購入DLLとの関係もあって・・・
>最近のCPUなら
そうですよね。
結局自前で作成されてる方がコレだけいらっしゃるてことは、作るのが常道なんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C言語初心者 ポインタについて、お助けください、、 2 2023/03/15 23:50
- Excel(エクセル) [Excel2016] 相関表等の自動作成 2 2022/08/01 20:34
- Excel(エクセル) VBAで組み合わせ算出やCOUNTIFSの処理を高速化したいです。 4 2022/04/07 02:38
- Excel(エクセル) Excelのテーブルについて 6 2023/07/07 08:37
- Excel(エクセル) 名前と日付が一致する箇所にフラグを立てる関数が知りたいです 4 2022/08/11 02:24
- Excel(エクセル) ExcelのVLOOKUP関数 7 2022/08/23 06:46
- その他(Microsoft Office) Excel2019と365、2021 2 2023/07/08 06:22
- Excel(エクセル) Excelの社員名簿 6 2023/07/10 16:35
- C言語・C++・C# 関数ポインタの高速化のメリット 7 2023/05/05 20:15
- Excel(エクセル) エクセルでSUMIFS関数で条件範囲の部分が#valueになる。 4 2023/04/28 12:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javaで質問です。 文字列2023/2...
-
int型のゼロ埋め
-
ダブルクォーテーションのrepla...
-
JavaのStringクラスに「外字」...
-
Path型をString型へ変換する(Java)
-
byte型のマイナスの扱いについて
-
javaの初歩的な質問です。
-
javascriptで文字列のsjis利用...
-
substring バイト単位でやりたい
-
DBから取得したデータの文字化け
-
COBOLで半角カナを全角カナに変換
-
error C2440: 'static_cast' : ...
-
javaの文字コード変換表はどこ...
-
秒数(Long)→HH:mm:ssへの変換...
-
C言語32bitから64bitの移行につ...
-
エクセルVBAで「〜」が表現でき...
-
IE11においてのIME予測変換時の...
-
Visual Basic でのコードをASCI...
-
PerlプログラムをJavaに変換す...
-
数字を読みに変換する方法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
javaで質問です。 文字列2023/2...
-
ダブルクォーテーションのrepla...
-
javascriptで文字列のsjis利用...
-
javaの初歩的な質問です。
-
Visual Basic でのコードをASCI...
-
JavaのStringクラスに「外字」...
-
Path型をString型へ変換する(Java)
-
エクセルVBAで「〜」が表現でき...
-
int型のゼロ埋め
-
JAVAでのShift-JISとEUC-JP間の...
-
C言語32bitから64bitの移行につ...
-
UTF-8とUnicodeの互換性
-
文字列の比較
-
COBOLで半角カナを全角カナに変換
-
substring バイト単位でやりたい
-
Windows-31Jからutf-8への変換...
-
カタカナをローマジに変換する。
-
[Javascript]エンターキー押下...
-
byte型のマイナスの扱いについて
-
文字化け対策について
おすすめ情報