dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

還付金が何円以上だったら確定申告しますか?

29歳 会社員です。
年末調整も会社でしてもらってます。
私は昨年、健康保険からの還付金を除いて16万強の医療費がかかり、確定申告すればお金が戻ってきます。
が、戻ってくる金額は3300円です。

3300円なら税務署までの交通費と手間を考えると、確定申告しなくても別にいいかな、と思い始めています。

皆さんは何円以上戻れば確定申告しますか?

A 回答 (6件)

毎年しています。

郵送で済ませてます。

20万円以上還付されることもあり、数千円程度のこともあります。
逆に、こちらから支払わなければならない年もあります。
 (医療費控除は受けたことがありません。幸い健康に過ぎてきました。)


還付されるにしても、追加納税するにしても、
確定申告すると気持ちがすっきりします。
正しく納税し(還付もふくめ)、自分の税金が社会を支えているのだと
再確認できるからです。
大人としての責務を果たした達成感で満たされます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
正しく納税する、ということも大事ですね。

お礼日時:2013/01/09 07:07

うちは近所の市役所まで歩きでも自転車で行けますし


そこで確定申告を受け付けていますし、
面倒な記入なども、そこのお助けの人が
懇切丁寧に教えてくれたり、書いてくれたりしますので、
100円でもいきますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
市役所でも受け付けている自治体があるんですね。
歩いていけるのがいいですね。

お礼日時:2013/01/05 12:00

私は今年医療費控除の予定ですが、たぶん10万円くらいは戻ってくれるはずですが、こんな額ならまたするかも。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
10万円も戻るんですか!?
医療費が100万円単位でかかったのでしょうか?

お礼日時:2013/01/05 08:21

還付金が何円以上だったら確定申告しますか?



【一円】から

e-taxで面倒がないので!。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
e-taxだと領収書の提示が後で求められるので、税務署に行って手続きする予定です。

お礼日時:2013/01/05 08:20

こんにちは。



金額に限らずします。


※他の利用者様のご迷惑にならないように自重しつつの回答になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
その理由を教えていただければ幸いです。

お礼日時:2013/01/05 08:23

確定申告は、インターネット経由で申告書を作成してカラープリンタで印刷し、それを証明書類などとともに郵送することでも行えます。


よって、手間のことを除けば数百円でも申告する価値はあるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私もプリンターで確定申告書を印刷し、領収証を持って税務署に行って申告する予定です。領収証はその場で提示したほうが面倒がなくて楽なので。。。

お礼日時:2013/01/05 08:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!