
下記URLのように、メニューやヘッダー背景だけをブラウザの横幅画面いっぱいに表示して、拡大や縮小しても、延々と表示されるようにしたいのですが、どのようにしたらよいか分かりません。
URL:http://j-sen.jp/
どなたかご教授頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
二重に枠を作って
※ 外枠に背景を横リピート
※ 内枠を幅指定+センターリング(標準モードで)
<!-- HTML -->
<!DOCTYPE html>
<html><body>
<div id="header"><div id="header2">ヘッダ</div></div>
<div id="content">コンテンツ</div>
<div id="footer"><div id="footer2">フッタ</div></div>
</body></html>
/* CSS */
body{ margin: 0;}
#header{ background: url(~~) repeat-x;}
#footer{ background: url(~~) repeat-x;}
#header2,#content,#footer2{ width:600px; margin: 0 auto; border:1px solid red;}
1、上記でも出来るし
2、BODYにheaderの背景画像とし、BODY直下に第二の疑似BODYの外枠(wrapper)を設置しfooterの背景画像でもよい。
その場合は、 background-position: 50% 100%; で最下部に背景画像を。
3、上記同様にhtmlとbodyに各2つの背景画像って手法もあるし。
No.2
- 回答日時:
それでは例を。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<title></title>
<style type="text/css">
body {
margin: 0;
}
#header {
background-color:#ccf;
height:50px;
}
#content {
border:solid 1px #ccc;
height:400px;
width:600px;
margin:0 auto;
}
#footer {
background-color:#99c;
height:50px;
}
</style>
</head>
<body>
<div id="wrapper">
<div id="header">
header
</div>
<div id="content">
main content
</div>
<div id="footer">
footer
</div>
</div>
</body>
</html>
1行目のDOCTYPE宣言は必要です、<html>で始めるとセンタリングできません。
No.1
- 回答日時:
横幅(width)を、100%(または指定しない)で、背景画像を横に繰り返して表示するだけですが。
中央は横幅を指定してセンタリング(margin:auto)します。
この回答への補足
ご回答いただきありがとうございます。また、お礼が遅くなり大変申し訳ございませんでした。
>横幅(width)を、100%(または指定しない)で、背景画像を横に繰り返して表示するだけですが。
⇒こちらは、ご指摘の通りにrepeatを使用して解決できました。
>中央は横幅を指定してセンタリング(margin:auto)します。
⇒こちらがどのような意味なのかが分からなかったのですが、よろしければ詳しく教えていただけないでしょうか?
教えていただいたにも関わらず、知識が乏しく、再質問してしまい申し訳ございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
clear: bothの事で質問です。
-
文字をクリックしたら別の文字...
-
divのheight指定で画面一杯に表...
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
アコーディオンメニューが開い...
-
jspでcssが読み込めない
-
textareaに画像を表示したい
-
クリックすると画像を表示するタグ
-
jQueryの.text()関数でiframe
-
jsファイルのエラーについて
-
折りたたみ式JavaScriptをcheck...
-
ボタンをクリックした時に、キ...
-
OpenCVで固定枠で画像を操作す...
-
質問に答えていくと、回答によ...
-
オンマウスで流れる文字
-
小さい写真にマウス置くと拡大...
-
スライダーを実装した場合、ペ...
-
テキストノードを非表示にでき...
-
Javascriptで指定した日付と時...
-
開閉式ツリー型メニューについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
html スクロール要素を下から表...
-
Ctrl+F(検索)の窓を出したいの...
-
スライダーの枠に動画を収める...
-
【CSS】floatで左右に並べた...
-
CSS <div>の入れ子が反映さ...
-
Webサイト作成 プログレスバー ...
-
css固定したフッターが本文と重...
-
列の数を変更する Javascript...
-
jqueryのstickyプラグインを利...
-
CSSについてです。
-
画像の特定の座標にカーソルが...
-
for (let i = 0; i < 5; i++) {...
-
離れた場所にマウスオーバーで...
-
3点リーダーの作り方
-
フッター上部に謎の隙間
-
中身がフロートしかなくてもボ...
-
文字をクリックしたら別の文字...
-
CSSで背景を下までのばすには?
-
【html5】canvasでの文字の形の...
-
JQuery UIを使用したドラッグ&...
おすすめ情報