
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
貴方が、メールを何ヶ月間再受信する設定にしても、何も問題はありません。
ただし、メールを自動消去しないサーバーでは、容量が一杯になると受信しなくなるので、何らかの方法でサーバーのメールを整理する必要があります。
また、サーバーによっては、保存期間が決まっていて一定期間で削除されるところもあります。
メールソフトによっては、任意の期間が経過したらメールを削除してくれる物もあります。
OEの場合、サーバーにメールを残す設定のところに、サーバーから削除する日数を設定すことができます。
ここに、60と入れておけば、希望のことができます。
hana-hana3さん
早速回答有難うございます。
>メールを自動消去しないサーバーでは、容量が一杯になると受信しなくなるので、何らかの方法でサーバーのメールを整理する必要があります。
そうですか?サーバーの方でも
整理はするみたいですね?
OEの場合は
サーバーから削除する日数を設定も出来るんですね?
凄く、参考になりました。
実は先日、PCをリカバリーしまして
その際にHP作成のIDなどを
バックアップしていなかったもので・・
で、もしかしたら 当時のメールのみ
呼び戻せるかな?と思いまして質問させて頂きました。
けど、かなり前のメールになりますので、
もう、サーバーには残っていないかもしれませんね?(^-^;)
ご親切に有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IMAPがオフラインでも読める理...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
インストールしたてのVirtualBo...
-
パイオニアN-50でMusicServer認...
-
FFFTP – マスターパスワードの...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
ストリーミングをダウンロード...
-
自宅サーバーを貸したい
-
この中で1番サーバーの速度が早...
-
DHCPサーバーを無効にするとル...
-
ASPでAccess接続 ODBCの設定に...
-
HPのまるごと引越し
-
新しいホームページにドメイン...
-
簡単な友達募集掲示版をつくり...
-
【minecraft】サーバーに接続で...
-
xamppのセキュリティ設定する必...
-
MinecraftのサーバーAternosで....
-
サーバーってどこにあるの?
-
無料レンタルサーバーで、無広...
-
コンピューター名とホスト名の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンダーバードを複数のPCで...
-
Becky!ver2 メールの受信に凄く...
-
サーバーの中身は見られますか?
-
過去のメールを再受信する方法...
-
重複メールが自動削除される?
-
「サーバーにメッセージのコピ...
-
IMAPがオフラインでも読める理...
-
2台のパソコンでoutlook expre...
-
windows liveメールの受信が遅い
-
so-netのメール
-
一つのアドレスを複数の端末で...
-
Outlook受信メールの取りこぼし
-
メール送信処理作成について
-
受信メールサーバーの種類って...
-
更新通知ソフトのGmailでの受信...
-
メールをサーバーに残す設定
-
サーバーの容量を使用している...
-
会社のメールを自宅で受信
-
秀丸メールの振り分け設定変更...
-
Outlook Expressで過去の日付の...
おすすめ情報