
アキバストックのデジタルチューナーAKB-PVR202を、WindowsXP SP3パソコンにLAN接続しようと試みましたが、どうやってもうまくいきません。
PCとの接続はストレートLANケーブルで、PVR本体のPCマークのところとLANマークのところ2か所で試しましたが、結果は同じ(接続テスト処理中のまま進まない)でした。PC側からの再接続も何度も試しました。
アキバストックPVR系に詳しい方、PC側の設定や正しい接続方法など教えていただけないでしょうか。恐れ入りますが「現物がないのでおそらくですが」とか「LANではなくUSBで」とかの回答はご遠慮ください。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 添付画像のように、スマホをUSBテザリングして、LANハブで他のPCも接続できますか? 5 2022/06/20 16:52
- ネットワーク ネットワーク資格情報について 2 2022/08/05 12:50
- Wi-Fi・無線LAN PCのWifiにSoftBank AirのSSIDが検出されません。 3 2022/09/28 22:02
- デジタルカメラ デジカメの写真をWI-FIでPCに送りたい 1 2023/01/16 07:32
- その他(インターネット接続・インフラ) PCをスリープにするとイーサネットが切れて無線LANがつながってしまう 3 2022/11/29 22:06
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
従量制課金接続をオフにしたら...
-
PCを初期化したらネットに繋が...
-
リモートデスクトップのユーザ...
-
imacを買ったのですが、有線接...
-
2台のPCのネットワークの共有設...
-
BitLockerを他のPCで読み書きで...
-
ローカルエリア接続用イーサネ...
-
SATA HDDの認識がSCSIになって...
-
Macでのディスクドライブの代用...
-
eSATAとFireWire800の実効転送...
-
Bluetooth対応スピーカーに接続...
-
MacOS9,2,2で、AirMacカード接続
-
外付けHDDのドライブレターが勝...
-
ローカルエリア接続に有効なIP...
-
FTP/Cyberduck/転送できない。
-
インターネット、メールへの接続
-
MBPのバックアップとネット接続...
-
IISの現在のセッション数を調べ...
-
98SEでのインターネット接...
-
iTune 作成終了しない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップのユーザ...
-
Windows11のセットアップ中の強...
-
Macbook AirをMac miniのモニタに
-
従量制課金接続をオフにしたら...
-
共有フォルダのエクセルファイ...
-
ドライブ名とドライブレターの...
-
MacBook Proからプロジェクタに...
-
WiiUのPROコントローラーを ス...
-
windowsで言う「ファイル名を指...
-
リモートデスクトップ接続での...
-
外付けHDDのドライブレターが勝...
-
ドライブレター増やせますか?
-
Linux MintのWi-Fi設定について
-
【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バ...
-
Linuxで使用できる外付けDVDド...
-
SATA HDDの認識がSCSIになって...
-
2PC、1モニタでデータ移行を行...
-
複数のURLをタスクバーにピン止...
-
コンピュータへの接続数が最大...
-
http://192.168.1.1に接続不可
おすすめ情報