
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わたしと同じことを考える方がみえましたね。
その場の「決め」だと思います。
大橋巨泉さんでしたかね、自宅でやる時は食いタンの平和形は20符計算だというのを聞いたことがあります。
この食いタン平和形と食いチャンタ平和形が20符というのは、世間では珍しいでしょうが。
ちなみにうちのプレステで麻雀ゲームをしますと、子で700点(正確には640点の切り上げ)、親で1000点(正確には960点)の和りが存在します。
食いタンドラ3で満貫ね♪と思いきや、ありゃ5200点(>_<)なんてことがままありますね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
ウチでは「独自ルール」として1翻20符を採用してます。ただし、正式なルールでは「鳴き平和」の形は特例として30符で計算、というのがかかれていると思います。
ですので、ウチでは「700点」が最低点数です。「喰いタン・ドラ3」でも5200と7700の差はでかいので、みんな(普段打つメンツ)符には詳しいですねw
No.1
- 回答日時:
ピンフ形で面前聴牌して、ツモで上がった時に、
・面前ツモだから、その分の2符が付いて、
・したがって、ピンフ(符が何もなくて20符のみ)の役は成立しないから、
30符に面前ツモの1翻で、
という考え方もあるんでしょうが、
普通は、こういうのは20符2翻にしてますよね。
それと同じで、要するに "決め方" なんだろうと思います。
参考 URLに挙げたページ(フリー麻雀 ルール一覧表)なんかでは、
『喰いタンヤオなどで20符形のアガリは30符で計算』
のように書かれています。
(一覧表の「37」)
--
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/7473/ky …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 麻雀 麻雀 符計算 1 2022/09/23 17:34
- 麻雀 麻雀の点数計算の質問です。 写真にある計算だとロン上がりのソーズの5も2符として計算されていますがソ 2 2022/10/10 16:00
- 数学 ハフマン符号化にかんしての問題です。 出現確率が次の通りであるような記号AからFがある。 このとき、 1 2023/01/26 12:16
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本の乗り越し精算 4 2023/03/21 10:45
- 高校 2進数のオーバフローについて 6 2022/05/12 21:25
- 麻雀 麻雀の質問です。 平和ツモは20符になると思います。 形は平和で頭が役牌の場合のツモは20符になりま 5 2022/10/10 14:41
- 電車・路線・地下鉄 浜松町駅でJRからモノレールに乗り換える方法を教えてください。 浜松町までは切符で、モノレールはIC 1 2022/10/14 06:44
- 電車・路線・地下鉄 鉄道マニアに質問。JRの未使用切符の払い戻し。期限はいつまで? 5 2023/01/18 16:54
- 東海 一筆書き切符と乗り越しについて (JRの切符に詳しい方お願いします) 3 2022/05/11 21:52
- 事故 交通違反で物損事故 2 2022/07/31 16:17
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報