dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

麻雀の符計算でわからないことがあります。
ナキタンや、鳴いてあがるチャンタなどは
どうして1ハン30符計算になるのでしょうか?
符計算的には対子もないし、暗刻もないので
基本符の20符だけで1ハン20符では
ないのでしょうか?
タンキ待ちなら2符がついて30符繰上げは
納得できるのですが両面待ちの場合、
どう考えても20符としか考えられません。
しかし、どの点数表を見ても1ハン20符は
存在しません。どなたか答えられる方がいれば
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

わたしと同じことを考える方がみえましたね。


その場の「決め」だと思います。
大橋巨泉さんでしたかね、自宅でやる時は食いタンの平和形は20符計算だというのを聞いたことがあります。
この食いタン平和形と食いチャンタ平和形が20符というのは、世間では珍しいでしょうが。
ちなみにうちのプレステで麻雀ゲームをしますと、子で700点(正確には640点の切り上げ)、親で1000点(正確には960点)の和りが存在します。
食いタンドラ3で満貫ね♪と思いきや、ありゃ5200点(>_<)なんてことがままありますね。
    • good
    • 0

こんにちは。



ウチでは「独自ルール」として1翻20符を採用してます。ただし、正式なルールでは「鳴き平和」の形は特例として30符で計算、というのがかかれていると思います。

ですので、ウチでは「700点」が最低点数です。「喰いタン・ドラ3」でも5200と7700の差はでかいので、みんな(普段打つメンツ)符には詳しいですねw
    • good
    • 0

ピンフ形で面前聴牌して、ツモで上がった時に、


 ・面前ツモだから、その分の2符が付いて、
 ・したがって、ピンフ(符が何もなくて20符のみ)の役は成立しないから、
  30符に面前ツモの1翻で、
という考え方もあるんでしょうが、
普通は、こういうのは20符2翻にしてますよね。

それと同じで、要するに "決め方" なんだろうと思います。

参考 URLに挙げたページ(フリー麻雀 ルール一覧表)なんかでは、
 『喰いタンヤオなどで20符形のアガリは30符で計算』
のように書かれています。
(一覧表の「37」)

--

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/7473/ky …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!