
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
符頭: note head
符尾: stem
符鉤: flag
連鉤: beam
こちらが参考になるかと思います:
http://sunak2.cs.shinshu-u.ac.jp/~miyao/DataStru …
あと、bastien method などアメリカの初心者用原書にも出ています。
http://www.allegromusiconline.com/bastien.htm
No.1
- 回答日時:
符鉤は「はた」というくらいだからFlagだろうなとは思っていましたが、
そのほかは、
http://en.wikipedia.org/wiki/Note_value
連鉤は特別な言い方があるのでしょうか?たぶん複数形でFlagsでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語で質問です。文末で引用符が重複した時、二重に記載するのでしょうか? 2 2022/06/23 10:38
- 英語 辞書にある(かたく)って? 4 2022/05/02 15:38
- 麻雀 麻雀の質問です。 平和ツモは20符になると思います。 形は平和で頭が役牌の場合のツモは20符になりま 5 2022/10/10 14:41
- 英語 英和活用辞典について 2 2023/06/04 20:54
- 英語 日本英語について、「※写真はイメージです。」 のimageはどういう意味ですか? 4 2022/10/26 20:34
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英単語の辞書の意味、勝手に自分で意味を変えて覚えてもいいですか? 4 2022/11/13 06:17
- 数学 ハフマン符号化にかんしての問題です。 出現確率が次の通りであるような記号AからFがある。 このとき、 1 2023/01/26 12:16
- 邦楽 この曲はなんていう曲名でしょうか。 2 2022/12/12 13:31
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ビジネス文書に関しまして 1 2022/09/23 13:19
- その他(国内) JR往復切符について 2 2022/05/04 21:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報