
質問を見ていただきありがとうございます。
タイトルの通り、彼と金銭感覚が違うのではないかと悩んでいます…。
私達は出会ってから5ヵ月、付き合い始めて3ヵ月目です。
私は20代前半、彼は30代前半で約10歳離れています。
年末に初めて旅行に行こうか、という話になり、1泊2日朝夕付きで1人14000円のプランを見つけ、私は安いと思って話したところ、高いと渋られました。
結局、私の都合で行けなくなったのですが少し気になっていました。
今月になり、休みが重なったので日帰りで温泉に行く流れになったのですが、また高いと渋られました…。
温泉に入り放題で、客室には6時間居られて1人5000円です。
私自身も働いているので、普段のデートも自分の分は払っています。
今回も払う気でいました。
それなのに、高いと言われてしまったので私の基準が間違っているのか、それとも彼がデート代を節約したいだけなのか分からなくなりました。
皆さんのご意見をお聞きしたく、質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私も時々、彼と淡路島や伊勢などに泊りで遊びに行きます。
旅館のレベルや料理の内容などがわからないので、高いか安いとか
決めにくいのですが、
そこそこの宿でそこそこの料理で休日前なら、17000~20000円ぐらいでしょうか。
海の家みたいな民宿だともっと安くいけますが、
同性同士や家族ならいいかもしれませんが、彼との初めての旅行なら
やっぱりそこそこのお宿を選びたいなって思います。
ただ、彼の方が高いと感じるのなら、代案を出して欲しいと思います。
そのプランより、こっちの方がお得じゃない?みたいな感じで
話合いをしてほしいと思います。
高いと言って却下で終わるのは、どうかと思います。
だって、ちょっといいとこで食事をして、お酒を飲めば1名5000円ぐらいは
軽くこえると思うんですけどね。
彼自身、旅行や食べることで、お金を払うのが嫌なのかなって思います。
金銭感覚というより、お金の使い方、使い道の考え方が違うんじゃないかと
思います。
私の彼は、食べることには、人生の中で楽しみの一つなので、
食べることに関しては、お金をあまり惜しみませんが、
旅館のレベルにはこだわりません。
美味しいものが食べれるのなら、民宿でもOKって人です。
ただ、逆の考え方の人もいるので、その辺りは個人差だと思います。
ご回答ありがとうございました。
私も彼とはお金の使い道に関して価値観が違うのかな…と思いました。
宿泊場所は箱根の予定だったのですが、その中でも格安のプランを提示したつもりだったので、今後も同じ状態になるのかと考えると続けていくのも考えてしまう所です……。
No.5
- 回答日時:
まず主観で回答しますが、
彼の金銭感覚は正直ちょっと貧乏くさいのかも・・・。
その値段なら私の感覚では安いほうだと思います。
行く場所にもよりますが一般的な観光地レジャーで年末年始にその値段は安いですよ。
もしかして彼氏さんはそういう相場とかシーズンプライスを知らないというかウトイのかも??
温泉のほうも6時間で5000円温泉入り放題は、たまの贅沢にはそんなに悪い値段じゃないと思いますね。
ここからは一般論です。
金銭感覚の問題もですが、
普通交際3か月なんてラブラブな時期じゃないですか、
彼女が喜ぶことを出来るだけしてあげよう、希望を叶えてあげようって思うのが男です。
「高い」なんて言って、彼はそのあと自分でもプランを探したり代替案を提案してくれたのでしょうか?
あなたがせっかく探してきてくれたプラン(それもリーズナブルな)を渋っておいて
自分はなにも動かないような人なら、これからの交際も楽しいものにはならないかもしれませんね。
あなたが出不精なら話は別ですが…。
残念ですが、愛情が薄いようにみえます。
一般的な幸せなカップルは節約も念頭に入れつつも、ここぞというところではお金を惜しみません。
ご回答ありがとうございました。
場所は箱根の予定でした。年末の箱根で14000円…私は十分に安いと思うのですが…。
また、代替案の提示もなかったので呆れを通り越して情けなくなりました。
もしかしたら、旅行代金の相場を知らないだけかもしれませんが…。
No.4
- 回答日時:
目的地にもよりますが質問者さんのプランは安くはないと思います。
極々普通かな。
問題はそこではなくて、高いと文句はつけるけど
代案がないところじゃないでしょうか。
ここならもっと安い、この日程ならもっと削れる、とか。
文句だけいう人は友達としてでさえ大変ですよ。
ご回答ありがとうございました。
場所は箱根でした。他のプランはだいたい17000円~の日程の中、探しだしたプランでした。
代やはり、私も代替案がなかったことが問題だと思いました。文句を言うなら、代わりの物を探してくれば良い話ですし…。
No.3
- 回答日時:
豪遊しすぎて20万~30万のクレカ請求が毎月のように来ていた私からしてもその14000円/泊はなかなかいい価格帯ですよ。
あなたとの将来を真面目に考えて出費を渋ってるんじゃないですか?
もしそうならとても喜ばしいことかと。
ただ、旅行代をケチる一方で私みたいに私欲に使いまくってるようなら、残念ですがあなたの優先度はかなり低い位置にありますな。
あるいは彼が相当貧乏しているか。
個人的には女にデート代を出させるのはありえない状況です。男としてどうなの?って感じです。
ご回答ありがとうございました。
デート代を出すことに不満はないんです。まあ、約10歳も上なのに男性としてのプライドは無いのかと疑問にはなりますけれど…。
正直、今後も付き合っていく中でもずっと同じ状態なら考えものですね。
No.2
- 回答日時:
まだ3カ月、しかも10歳も年上で・・・
なんか、大人げない彼ですね。大人になりきれていないというか・・・・
決して豪華な旅行でも無いです。
海外に行きたいと言うわけじゃ無いし。
今からこれだと、今後はどうなることかw
「金銭感覚が違う」と私も思います。
それと、彼はただ「高い」と言うだけでしょうか?
代案として映画とかそういうプランは言ってくれるのかな?
もし、何も無ければ致命的ですね。
あなたとは(というか誰とも)合いません。
早めに見切り付けた方が良いです。
もっとも、あなたとの将来設計を見つめて(結婚・出産・マイホーム等)切り詰めているなら、別ですけど。
それならそうと言うべきですけどね。
まあ、彼の性格のような気がしますけど。(だから30で独り身なのか??)
ご回答ありがとうございました。
最近になり、デート代の相場を知らな過ぎるのではないかと思いました。
今度会う時に、旅行のパンフでも渡して勉強してもらおうかと思います。
それでもダメなら、今後を考えなくてはいけないですね。
No.1
- 回答日時:
高いといえば高い、安いといえば安い、そんな価格設定です。
付き合って3ヶ月、デートの食事代や映画などで浪費家か節約家かは見えてきたと思いますが、いつも割り勘ならしぶちんできっちり貯めているのだと思いますよ。
貯めて何に使いたいのか将来の夢を聞き出せば、格安旅行にして協力する気になるかもしれません。
私個人は自分のは格安のエコノミーでいいです。お金は家や車といった形の残るものに使いたいですから。
ご回答ありがとうございました。
ご指摘の通り、次に会うときに然り気無く月収とその使い道について聞いてみたいと思います。
それで、怪しかったら今後のことを考えなくてはいけないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
食事代を払う彼女をどう思いま...
-
5
女の方が高収入なカップルのデ...
-
6
世の男性って こんにちは。 主...
-
7
一人暮らしを辞めて実家に帰り...
-
8
5年付き合った彼氏と、彼のアイ...
-
9
彼に正直に伝えるべきでしょうか
-
10
金欠で彼氏と会う頻度を減らしたい
-
11
財布を出すのが遅い彼氏 相談さ...
-
12
デートの会計時にトイレ行く女...
-
13
お金がないから会う日を減らす?
-
14
お金がなくてデートが出来ない
-
15
セフレにお金をかけますか?(...
-
16
デート代を払わない20才以上...
-
17
やたらと「お金がない」という彼氏
-
18
デート代を払わない年上の彼・・・
-
19
ホテル代は私にとって大金です...
-
20
お金の事で彼氏とケンカしました。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter