
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Device:
音声を出力するデバイス。上のデバイス選択で選んだものになる。Windows Defaultなら、実際に使われるデバイスはWindowsのコントロールパネルの設定に従う。
Output:
デバイスへ出力するデータ仕様。基本、上のデバイスのオプション設定で指定した仕様になる。
Decoder:
デコーダ(Inputプラグイン)が音声ファイルを読み取ってAIMP3に渡すデータ仕様。
Core Status:
ビット数はAIMP3内部での処理ビット数でしょう(おそらく32bitで固定)。容量表示はよく判りませんが、内部キャッシュデータの容量かな(キャッシュサイズを大きくすると増えるが、ファイルサイズ+アルファが上限になる様子なので)。
デバイスのオプション設定で指定するサンプリング周波数は、音声ファイルのそれに合わせるのが基本。
MP3は8000~48000Hzまでサポートしてますが、貴方がどういう仕様でMP3を作ったのか、という話。
http://ja.wikipedia.org/wiki/MP3#.E4.BB.95.E6.A7 …
まあ、普通は音楽CDがソースでしょうから、それと同じ44100HzでMP3を作ってると思われますので、それに合わせればいいでしょう。違う値にすれば、デバイスへ出力時にサンプリング周波数の変換処理が行われます(安易な変換は劣化するし、処理が重くなる)。MP3再生でそんな事は普通しませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- その他(プログラミング・Web制作) laravel 本番環境でメールが送れません。 1 2023/02/17 17:57
- SSL・HTTPS シャープのチャンネル設定 2 2022/10/12 21:42
- Bluetooth・テザリング Windows11PCとAndroidスマホのUSBテザリングで繋げるネット環境が繋がらなくなった。 1 2023/02/05 15:57
- Android(アンドロイド) galaxy s8+にUSBメモリ(type-c)を接続し、動画再生すると熱くなるのですが… USB 5 2022/06/24 17:21
- 電車・路線・地下鉄 「幕回し」から「幕」が外されるタイミングは? 定期運行が終了したら「幕」が外されるとは限らない? 3 2022/07/12 20:33
- Android(アンドロイド) Androidでツイキャスの2窓設定が分かりません。 ググれば説明は出てきますが 左が説明画像 右が 2 2022/04/03 19:56
- その他(コンピューター・テクノロジー) ブルースクリーンエラーの発生と解決手順 2 2022/10/09 13:05
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MovieOperator
-
動画をテレビで見る方法
-
動画ファイルの音声が出ません
-
H.264の変換 容量について
-
TMPGEnc 3.0 XPressでエンコード
-
AIMP3の環境設定について
-
aviutlで音ズレする
-
動画変換(AVI、WMV、MPEG等)最...
-
デジカメで撮った動画の音声だ...
-
30分弱の録画したアニメ(1,90G...
-
aviファイルの音声が出なくて困...
-
ユニコンバーターでのユーチュ...
-
つんでれんこでエンコードしよ...
-
Windows Media Classicでの拡張...
-
DVD2AVIで作成したWAVEファイル...
-
動画から音声だけを取り出すフ...
-
DVDの中の音楽のみをPCに保存し...
-
DVD-Rの画像と音声のズレ
-
H264+oggから DivX(AVI)への変...
-
RAW現像とその後のデータの取り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
webm と mp4 の音質比較
-
動画をテレビで見る方法
-
PremierePro2.0のオーディオピ...
-
DVDStyler 音が悪くなる
-
コーディック
-
つんでれんこでエンコードしよ...
-
30分弱の録画したアニメ(1,90G...
-
動画の黒ベタ
-
MOVファイルからMP4ファイルへ
-
動画変換についてなんですが
-
動画から音声だけを取り出すフ...
-
aviから音声だけ取り出して、mp...
-
VOBファイルから音声(wav)だけ...
-
HDDに撮りためた番組をaviファ...
-
DivXはAVIですか?
-
動画ファイルの変換について
-
MacでAviファイルを見るには?
-
SUPERの使い方
-
エンコードした動画の音が出ない
-
SD-VIDEOの動画の再生...
おすすめ情報