
アメリカ在住です。 アメリカではNissinのアメリカバージョンのカップヌードルがありますが、なぜ日本のカップヌードルはないのでしょうか? 昔は日系スーパーにはあったのに、いつの間にかなくなりました(4,5年ぐらい前かな)。 日本食を海外配送するサイトがあるのですが、日清カレーヌードルはアメリカに輸入禁止となっています。 どうやらアメリカのNissinとの利害関係だけではなさそう。 ちなみにアメリカバージョンのカップヌードルは日本のものに慣れた人にとっては、結構違います。 とにかくカレーはありません。
あまり体に良くないかなと思いながらも、たまに食べたくなります。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
同じくアメリカ在住です。
確かにアメリカにはアメリカ版のカップヌードルはありますが日本のものと種類も違うし味も微妙に(かなり?)違います。これは嗜好とか売れる売れないだけではないそうです。そもそもアメリカのちょっと大きな都市であれば日本食レストランでうどんや蕎麦を食べるアメリカ人は多いですし、僕が住んでいるロサンゼルスではラーメンなどはアメリカ人のあいだでも一般的なメニューとして定着しています。米系スーパーに行けばカップヌードル(質問者さんのおっしゃるアメリカバージョンですが)も並んでいますし、メキシコでは「マルチャン」がカップ麺の代名詞にすらなっています。
日本のカップヌードルを見かけないのは、それがアメリカで売れないからではないですね、きっと。
知り合い(某日系スーパーの店長や日系の食料品商社に勤めている友人)に聞いたことろでは、カップヌードルだけでなく日本からの食料品では肉や肉由来製品を使ったもののほとんどがアメリカで売られていない最大の理由は、アメリカが日本(だけではなく一部の他の国からもですが)からの肉製品と肉由来製品の輸入を禁止しているからだとのことです。
カップヌードルには肉そのもの(具として乾燥させたもの)だけでなく肉エキスも使われていると思いますが、これらがアメリカでは輸入禁止になっているわけです。輸入禁止になっている理由の一つはBSE(いわゆる狂牛病)対策です。
輸入規制の対象になっているのは牛肉だけではないようで、僕の周りでは日本製の鶏ガラスープの素や味覇なども買うことができなくなって残念・・・・という声が多いです。
「アメリカ入国時(帰国時)に肉の入った食料品は没収される」なんて話も聞きますが、コレも同じ理由です。
余談ですが、たとえアメリカが日本産肉製品や肉由来製品の安全性を認めたとしても、日本がアメリカ産肉製品の輸入を認めない限りはアメリカへの日本産肉製品の全面輸入は再開されないと思われます(相互主義であるため)。
とはいえ、日本もアメリカ産肉製品の輸入規制を緩和し始めていますし、それを受けてなのかアメリカにも日本産和牛肉の輸入が再開され始めています。
今後の輸入規制の緩和、そして撤廃に期待してるんですが、どうなるんでしょうか・・・・?
長文、失礼しました。
回答ありがとうございました。 私の質問したかったことに的確に答えていただきました。 輸入禁止というからにはそれなりの理由があるはずですよね。
”今後の輸入規制の緩和、そして撤廃に期待してるんですが”に賛成です。
No.5
- 回答日時:
多分質問者さんの聞きたいを突き詰めていくと、本当の問題は、アメリカではどうして日本と同じ味のカップヌードルが流通していないのか、ということだと思いますね。
カップヌードルはすでに現地生産しています。日本からBSEが理由で輸入できないにしても、現地生産で日本と同じ製法であの味を再現できれば問題ないはずですし、工場でのプロセスを同じにすれば再現できない味ではないはずですから。日本でしか入手できない素材はないと思いますから。
で、結論から言えばアメリカではあの味はウケないのでしょう。不味いからとかではなくて、アメリカは宗教などの理由で豚肉が食べられない人たちが大勢いるからだと思います。ユダヤ系、イスラム系、インド系などです。日本のカップヌードルの味は豚肉なしでは再現できません。
アメリカは多様な人たちがいるので、日本のように複数の素材をブレンドして作り出す味が許されないのでしょうね。ポークならポーク、ビーフならビーフ、チキンならチキン、シュリンプならシュリンプと単一の素材で作ったスープでないとダメなんだと思います。
ちなみにですが、私がまだアメリカに住んでいたとき、NYの中華街で中国から輸入された中華味の日清のカップヌードルが売られていました。美味しかったけど高かったなぁ。4ドルくらいした記憶があります。
そこまで金出して食べる味ではないような気もするので、たまに日本からやってくる人に頼んで買ってきてもらうのがいいのかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
BSEの影響で日本からの牛肉使用製品をアメリカが輸入できないため。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 一戸建てか分譲マンションを購入予定です 3 2022/05/27 14:31
- 政治 アメリカやウクライナから、安全な食糧を買い付けますか? 4 2022/07/01 00:07
- 政治 日本に住んでいたら飢え死にですか? 6 2023/06/05 10:48
- 世界情勢 ① アメリカが日本や同盟を組んだ国を破壊したりしないのは中国やロシアのような権力が強い国がアメリカに 3 2023/02/19 08:24
- 会社・職場 帰国子女として日本で働きたい場合、一般なバイト(飲食店、コンビニ、アパレル等) から始めた方が良いで 6 2022/12/05 13:00
- 北アメリカ 日本国とアメリカ合衆国(米国)ってどちらがより学歴社会だと思いますか?ちなみに私は米国だと思います。 11 2023/05/02 12:56
- その他(ニュース・時事問題) ウクライナ、風向きが変わった様に感じますが・・・・・ 8 2022/04/14 15:22
- 戦争・テロ・デモ アメリカ大使ランボー 6 2022/04/24 00:17
- 倫理・人権 アメリカかぶれの人が日本を批判するのは 8 2022/08/11 23:42
- その他(ニュース・社会制度・災害) ロシアに対する経済制裁・・日本は主に金融制裁だけやればいいのでは? 2 2022/04/24 08:01
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
アメリカのサマーバケーション
-
「風除室」は英語で何と表記する?
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
カルローズ米
-
アメリカ料理といえばこれ?
-
OJTは英語圏でも通じる?
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
温泉へ行こう5最終回
-
日本国とアメリカ合衆国ってど...
-
ユダヤ人がアメリカで絶大な影...
-
ヨーロッパなど海外での長さの...
-
アメリカと日本の二重国籍の日...
-
カロリー表示 kcal と cal につ...
-
happy Easterの返事について
-
アメリカでは、警察官より保安...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカの父親が息子に教える...
-
国際電話
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
センチメートルという単位は海...
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
海外に貴金属を送ることはでき...
-
「風除室」は英語で何と表記する?
-
日本国とアメリカ合衆国ってど...
-
アメリカ版の、教えてGooや知恵...
-
ドルとUSドルの違い
-
サーティワンのジョン・キムさん
おすすめ情報