プロが教えるわが家の防犯対策術!

バイデン大統領は太鼓を叩いてウクライナを鼓舞させていますが
ドイツやフランスはチョット距離を置き始めた様に感じます
また中国やインドも頑なに静観
ゼレンスキー大統領のドイツに対しての対応などなど
ゼレンスキー大統領が浮いているように感じます

来月、バイデンの来日を迎えクワッド会合を開催するようです
これはアメリカによる日露の関係に楔を刺すようで日露関係の悪化を危惧します

欧米は反露で良いでしょうが、日本にとって隣国であるロシア・中国との関係悪化は
百害あって一利なしだと思います

これ以上円安が進めばエネルギーや食糧を海外に頼っている日本は
かなり厳しくなると思います

アメリカに盲目的に追随する危険性を感じますが
日本はアメリカのポチだから仕方ないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 20年前のアメリカのイラク戦争やアフガン侵攻など
    アメリカから世界各国が騙されたことを知らないのかな?

    アメリカ軍のイラク民間施設への空爆
    アブグレイブ刑務所でのイラク兵の拷問

      補足日時:2022/04/14 15:39

A 回答 (8件)

先日の韓国のゼレンスキーへの塩対応や、アジアの中で日本だけ例外などと言う論評もありますが、フランス,ドイツの対応などに学び、もう少し、まともに国益を重視した柔軟な外交力を発揮した対応をとるべきかと考えます。



韓国国会、ゼレンスキー氏演説で空席・うつむき・携帯操作
アジアがウクライナにあまり関心がないことの表れだ。日本は例外だ
https://news.yahoo.co.jp/articles/56fc54eba2702a …

米軍の支援が今後どの程度影響するかはわかりませんが、本日時点で、戦況はロシアが優位です。

日本も、海外並みの高インフレに、中華マネーの力で更にグローバル市場から弾かれ、流通が途絶え、エネルギー難、食料難に加え、南海トラフなどの大災害が起きれば、この日本で飢餓すらも起きかねない未来図も想像できます。

そして日本が超格差社会になれば、今の歴史では「侵略戦争」となっている、もう止める事の無い開戦前夜うりふたつでしょう。
    • good
    • 2

「日本は口と金しか出さない」というのは世界の常識です。



どこまで行ってもアメリカと同等にはなれないわけですから、ポチに徹するのが最善でしょう。
    • good
    • 1

>アメリカに盲目的に追随する危険性を感じますが



それを危険に思うなら、アメリカと歩調を合わせない日本をアメリカが本当に守ってくれるかというのも心配したほうがよろしかろうと思います。

NATOは加盟国いずれかへの攻撃を自動的に全加盟国への攻撃とみなして反撃する、非常に強い双務的な集団安全保障の条約です。

日米安保はそうではない。カバー範囲は「日本の施政下にある領域」に限られていて、かつ「自国の憲法上の規定及び手続に従って共通の危険に対処するように行動する」という微妙な書き方になっています。アメリカの片務性が高く、その代わり、アメリカの議会なんかで反対の意見が強ければ見捨てることもテクニカルには可能です。


それから、円安はまったくこれっぽちも関係ありません。それぞれの国内事情でアメリカは金利を上げなければならない、日本は金利を上げられない、というのが原因です。

強いて安全保障に結びつけるなら、今進んでいる米中新冷戦に伴うサプライチェーンのデカップリングは、中国や韓国にすっかりやられてしまった電子産業を復活させるチャンスです。中国は当然ながら、韓国は「こちら側」のはずなのに米中の間でふらふらしていまいち信用が乏しいからです。
    • good
    • 1

>ドイツやフランスはチョット距離を置き始めた



のは何故か・・・元々今回の紛争の発端はウクライナ東部におけるウクライナ人によるロシア系住民に対する迫害を辞めさせる合意をウクライナ側が一方的に破った事にあります。その合意文書を両者(露&ウ)が交わす時に間に立ち会ったのが独と仏です。
    • good
    • 1

不要在庫の武器もウクライナに売れたし


ロシアの体力も削げたし
ドイツで親露のデモが増えてきたし そろそろ引き際かな。
ウクライナをNATOに入れるのは爆弾叶えるようなもの 絶対に力を与えたらならない者には権力 力を与えない。
これから先ウクライナは孤立する そうなうべきだ。 
日本は指示通りに動いた 安保の重要性も知っただろう。
と 考えてると思う。
    • good
    • 1

ドイツもフランスもジェノサイドという明確なワードを避けているし、話し合いでっていう状況をとっくに通り越しているのにあの様だからね。



中国も国内のコロナで手いっぱいだし、ネットでの統制もしていたけど、さすがに情報化社会だから、いろんな動画も入ってきちゃって、コメントは避けているけど、人民も知ってるし、下手な動きはとれない現状。

インドは、ひたすらスルー。近いし怖いからね。

安倍さんが、あんなにプーチンにもトランプにも、尻尾をちぎれそうなほど振り回していたからね。

ま、いぞれにせよ、アメリカは、尖閣諸島と千島列島の両方をガードしなきゃ、日本がやられたら、太平洋と米国本土が危険だとわかっているので、仲間は多い方がいいと豪州も含めてクワろーぜーって感じでしょうね。
    • good
    • 0

反ロではなく反プーチンですよ。

プーチンが殺害か逮捕されれば、ロシアに何等かの変化はありえるので、元に戻せるかもせれない。
ただ、今は徹底的に反ロシアでいくしかない。先頭をきって日本が反ロシアでいってもらいたい。
    • good
    • 3

日本はロシア抜きで食糧・燃料を調達する経済圏を構築する必要があります。



ロシアの侵略に対して手緩い対応で臨めば、ロシアによる北海道侵略、中国による台湾・沖縄侵略を誘発させるでしょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!