
私は、自慢ではないのですがタイピングの速度が割と速く(1300字前後/10分)
タイピングすると、すごくストレス発散にもなります。
去年通った職業訓練校の、タイピングの授業でも「やっぱり楽しいなぁ」と感じたり。
派遣会社へ登録に行った際、入力テストで「過去最高スコアです!」と褒めていただいたり。。
・・ですが、これまでそのスキルを多少活かして(?)
経理、営業事務などの事務方に就いてきたところ
自分の性格(無駄に気を使って疲れてしまう、機転をきかすのが苦手etc...)から
身体を壊してしまい「私、実はデスクワークに向いてないかも」と思うようになって。。
それならいっそ、次は他の職種で工場系の作業などをやってみたら、とか
自分なりに作戦を考えてました。(単調な作業を素早くする、的なことは得意なので)
そんななか最近、データ入力の短期バイトをしたところ
これがすごく楽しくて、これまでで一番!っていうぐらい、何というかしっくりきたんです。
ただ、こちらの場所が郊外なこともあってか
こういったお仕事を探してみても、安定しないような単発的なものしかなく
「入力が早いからって、べつに大して有利なわけじゃないし・・」とも思うところです。
ただ、入力の仕事があまりにも楽しかったので
「やっぱり、コレを活かせる仕事がもし何かあればうれしいな」と思い、質問させていただきました。
文章にまとまりがなくてすいません。どなたか詳しい方、アドバイス等お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
確かにタイピングだけでは機械でもできるわけで、今後、音声入力が発達してくれば不要なテクニックですね。
ただ、今のところはそこまでではないのでニッチ産業としてなら多少あると思います。
ただのデータ入力だと1文字10銭レベルなので、130/分が1時間継続できるならバイトとしては成り立ちますがいかがでしょう?
1時間ぐらい安定して打てれば、速記代わり、つまり会議の議事録などもできると思いますし、安いですがテープ起こしも効率よくできるでしょう。あくまでバイトの域を出ませんけどね。
<130/分が1時間継続できるならバイトとしては成り立ちますがいかがでしょう?
おそらく大丈夫だと思います。これって在宅のお仕事でしょうか。
収入額は、主人の扶養の範囲内で、と考えているので
バイトの範囲でも大丈夫です。
<会議の議事録などもできると思いますし、安いですがテープ起こしも効率よくできるでしょう。
こういったものって、どこで探すんでしょう、ネットで検索できますか?
あと、私は九州の郊外在住ですが、その点で不利だったりしますか?
何だか質問返しのようになってしまいましたが
なんにせよ、いただいたヒントから自分なりに探してみます。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
昔は、データ入力の仕事が定常的にたくさんあったのですが、技術の進歩とともに先細りですね。
何かの業務スキルがあって、タイピングも早いというのであれば、すごく重宝されます。
ブラインドタッチで、神業のようなスピードでキーボードを打つ姿を、たまに職場の人に見せれば、「おぬし、できるな!」と・・・。
私も若いころからタイピングが特技でしたから、パソコンで仕事をするようになって、その特技を活かせてますよ。
回答ありがとうございます。
<何かの業務スキルがあって、タイピングも早いというのであれば、すごく重宝されます。
確かに、そうですよね。
私も、これまた自慢ではないのですが
商業高校を出て、資格・実務のスキルもそこそこあり
派遣会社に登録すると、びっくりするくらい仕事の電話がかかってきます。
(こんなことを言うと、イヤな人みたいですが・・)
ただ、その「期待され過ぎる自分」と「気持ちがついていかない」自分の
ギャップに疲れたな、とこのごろ思うんです。
タイピングの単調な作業であれば、すごく楽しいんですけどね。。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私はSOHOなので、タイピングには自信がありますが、
今時、タイピングなど小学生でも速いですし、
それで職業(生活できるほどの収入源)となりうるか、難しいですよ。
誘導するつもりは全くありませんので、
ご参考までにこちらのURLを貼らせていただきますね。
私も、ここで稼いでいけるのなら、楽でいいなぁ~って思いますが(笑)
http://www.shufti.jp/
ではでは(^_^)
なるほど。
実際、やってみたら月にどのくらいの収入になるんでしょうか。
(まぁ、内容にもよるとは思いますが・・)
私は現在、主人の扶養に入っていて
扶養のギリ範囲内、くらいの収入になればと思ってます。
ちょっと、じっくりこのURL見てみますね。ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 会社・職場 今後の仕事について 閲覧ありがとうございます。 私は現在28歳の男性です。 自分が向いている仕事、続 3 2022/08/01 12:19
- マウス・キーボード PCでのタッチタイピング、アルファベット約480字/分、単純計算で日本語約240字/分は、世間一般に 1 2023/07/11 22:02
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 仕事術・業務効率化 ライティングに興味が出たのでPCスキルをつけたい 4 2022/08/31 22:15
- 就職 24卒就活生です。 ここ最近、就活に行き詰まっています。 業界はメーカーと独立行政法人などの公社・団 4 2023/04/09 12:21
- 仕事術・業務効率化 仕事ができない人間に向いている仕事は…? 5 2023/05/10 01:32
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休日にクライアントにメールを...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
もう、人生そのものが無理で絶...
-
仕事ができない40代です。
-
職場でキレてしまいました。 お...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
アラフィフです、パートの仕事...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報