重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

事故にあい手術をしたんですが、肩(真横程度までしか上がらない)と膝(歩行は問題なくできる程度)に障害が残ってしましました。
前働いていた職場が接客だったのですが、力仕事もあり、また長期的にリハビリがあったので退社という形を取り、現在リハビリに通っている状態です。

高卒で特に資格もなく、また障害もあり職があるのか、将来が不安で仕方ない状態です。

現在26歳なんですが、資格を取ったりするべきなのか、とりあえず何でもいいから採用されたところで働くのがいいのか、迷ったりしています。


これからどう動いていけばいいでしょうか・・・?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

今は不安でしょうね!!


私も2年前肩に近い腕を骨折し腕が上がりませんでした。
リハビリと努力で仕事をしながら上まで挙がるようになりましたよ。
そんな程度のことで悩む必要なし!!! 高卒だから仕事がない…あなたが書いているようになんでもいいから就職し一生懸命働きましょう。
先が見え、人生の目標もできるでしょう。
まだ若いんだから、そんなちっぽけなことで悩まない!!
まずはリハビリを頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とりあえずリハビリに行きながらできることをしてみようと思います!

お礼日時:2013/01/29 04:13

親と同居なら食事は大丈夫と思いますので,福祉会館等があればここで相談するとよいでしょう。

質問を読めば身体障碍者のようなので,一度相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
福祉会館という場所があることすら初めて知りました。
一度相談に行こうと思います!

お礼日時:2013/01/29 04:14

まず、障害者認定が可能かどうか、通院中の主治医に相談して下さい。


その後、認定が可能ならば、お住まいの地域にある役所へ行って、
障害者手帳の交付について相談しましょう。

そして、お住まいの地域にあるハローワークへ相談してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
手帳は交付されて4級となりました。

職安はまだ行っていないので、一度相談しに行こうと思います!

お礼日時:2013/01/20 03:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!