
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
わたしは音楽と睡眠用をかねて、BOSEのノイズキャンセラフォンを持参しています。
これはファーストクラスのサービスで使われてるものですが、エンジン音を見事に消してくれて、安眠が出来ます。これは少々高価ですが国産品でもっと安いものがありますから一度お調べになってはいかがでしょうか。勿論国内旅行でも使えます。
多分機内備え付けのものの消毒はないでしょう。
せいぜいカバーを取り替えるくらいでしょう。
聴診器タイプはカバーもありませんから、何もしていないでしょうね。
でもだからといって何か感染症になったなどの話は聞いたことはないですね。
気になるのであればご自分のものをお持ちになることです。
その場合飛行機によって2本足のプラグの場合があります。
アダプターを用意されると安心です。でなければウェットティシューを持参してご自分で清掃するかですね。
No.6
- 回答日時:
いろいろです。
安っぽいスポンジの耳あてはスポンジ部分を捨てて新しいものをつけます。ビジネスクラスのノイズキャンセリングなどの少々ごてごてしたヘッドフォンは耳あてをはずして洗浄したり、またはひとつひとつゴシゴシです。ファーストクラスなどの非常にしっかりしたヘッドフォンはひとつひとつゴシゴシします。
最近ではエコノミーでは挿入タイプのイアフォンを販売、もしくは無料配布する会社が増えました。ちなみに私は航空会社のヘッドフォンを使うことはありません。携帯プレイヤーに付属していたようなイアフォンでも機内配りのものよりはるかに性能がいいですから。
今でも伝声管タイプを使っている会社があるのですか? ちょっと乗ってみたいです。
No.4
- 回答日時:
イヤホーンタイプの場合、付け替え用カバーが有る物も有ります。
欧州の航空会社の場合使い捨ても有ります。
私は機内で提供する音楽や映画は利用しません。
音楽は自前のプレーヤーを持って生きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 落ちないカルキ?を落とす方法・洗剤 2 2023/03/24 19:58
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 【【HEPAフィルター空気清浄機】業務用のHEPAフィルター真空掃除機のHEPAフィル 1 2023/06/25 23:47
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ひたちのエアコンの白くまくんを買ったのですが、勝手につきます... 室外機清掃、カビ見張り、内部カビ 3 2022/10/13 21:25
- デスクトップパソコン グラフィックボードの清掃方法について。 外排気モデルと内排気モデル(ツインファン)どちらも所有してい 2 2023/07/12 09:46
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 部屋がホコリまみれなので掃除がしたいです。 2 2022/07/19 16:56
- その他(業種・職種) こういう場面にあったらみなさんならどうしますか? 清掃員してますが トイレ清掃してるときに たまたま 1 2023/06/17 13:54
- ホテル・旅館 ホテルや旅館等の消毒済コップ 10 2023/04/10 20:49
- 中途・キャリア 結婚を機に転職する転職先にかんして 7 2023/02/20 18:07
- アルバイト・パート 客室清掃について続けるか悩んでいます。 専業主婦でブランクがあったのですが… 家計の為にもパートに出 5 2023/03/15 17:16
- 賃貸マンション・賃貸アパート 引越し先の清掃の不備について。 長文になりますがどうぞおねがいします。 先日引っ越しをしました。築1 2 2022/11/17 21:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報