dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しくVAIOを買ってWINDOW7になってから、二つ以上のWINDOWが同時に画面に開けられなくなりました。
2つ以上開けようと思っても、重なって出ます。
タスクバーを右クリックして、"SHOW WINDOWS SIDE BY SIDE"にチェックを入れようとしてもなにもつきません。
どこを操作すればいいのでしょうか?本当に不便です。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

[Windowsキー]と→キーを使って、左右に並べる方法などの機能があるようですよ。


(Windows 7 で2つの IE9 画面を左右均等に並べる)
http://www.724685.com/weekly/qa120222.htm
(いくつかのウィンドウを並べて表示する(Windows 7 / Windows 8))
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet …
    • good
    • 0

WINDOWS7 Aeroスナップ機能を使えばいいのでは?


http://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/tips/archi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来ました! 有難うございました!
あわてていて、すぐに作業したのでお礼が後になってしまいました。
本当に助かりました。
感謝いたします。

お礼日時:2013/01/26 15:00

excel word の場合、表示→整列→ウィンドウの整列から、並べて表示、上下、左右、重ねて表示が出てきますので、好みの項目をクリックして、OKをクリックすれば良いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々とお答え有難うございます。
でも、EXCELではないので、駄目でした!

お礼日時:2013/01/26 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!