重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

明日からサンフランシスコに一ヶ月短期留学にいく者です。
地球の歩き方なども買って色々調べていますが、分からないので質問させてもらいます。

(1).ホームステイする場所が市内から遠く離れた、デイリーシティーのベルフブンコートっていう所なんですけど、そこからモントゴメリーストリート近くの語学学校に通う予定です。
そこで、交通機関をつかった行き方がよく分かりません。GoogleMAPで調べると1.9マイルも歩いてから、バーツに乗ると書いてあります。
そのバーツに乗る前に、バスか何か乗れないのでしょうか。それかもっと違ういい行き方はありますか?

(2)今月の26日から二月の24日までの滞在期間なんですけど、色々調べたらmonthly passが$45 で月始めから使えるということが分かったんですけど、そのmonthly passが利用できるのはどの交通機関ですか?
またその定期券を使ったほうが安いですか?
あとweekly passなどもあるんですか?
とにかく毎回買うか、そのような定期券を買うのかどちらがいいのでしょうか。

(3)サンフランシスコの市内だけではなく、私の滞在するような少し離れた場所の地図(交通路線も載っているような)があるサイトがあったら教えてほしいです。

(4)私は向こうでこのソフトバンクのiPhoneを持っていって、データローミングはOFFにして、Wi-Fiのあるところはネットを使い、ないところはSMSで連絡をとったりしようと思っています。
そこで、現地の人と仲良くなって、サンフランシスコにいるもの同士でメールする時は、Wi-Fiが通ってない時、SMSで、普通に相手の電話番号宛に送ることはできますか?

(5)あと、offmaps2はオフラインでも地図がでてきて、そのうえ自分のいる位置も確認できるというのは本当でしょうか?offmapsとoffmaps2の違いもよく分かりません。offmaps2はダウンロードして、ネットに書いてあったようにオンラインの時にサンフランシスコの街をダウンロードしたのですが、きちんとなっているのか分かりません。ネットで使い方を調べても分かりにくいので教えてほしいです。
私はとても方向音痴なので、向こうで違うバスに乗ったりして、変な方向に行ったらどうしようと思っています(>_<)

他に、一ヶ月向こうで生活する上で利用できる便利なサイトがあったら教えてほしいです。

A 回答 (2件)

デイリーシティーのベルフブンコートをスペルで書いてくれれば、よくわかるんですけどね。


monthly passが$45 て、前の値段じゃないかな?BARTもSF市内だけ使えるMUNI の定期券なので、デイリーシティとSFの境くらいだったら、いいけど、でないと割り増しになるかも。17歳以下だと金額も違います、ひょっとしてBARTの定期券?それは無いとおもう。
ちなみに、MUNI monthly passはSAFEWAY(スーパー)にも売ってますよ。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!