
A 回答 (15件中11~15件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
グローバル化がすばらしいといってた方がいましたね。
本来はグローバル化がナンセンスだということを知らしめたかったんじゃないのですかね。
テロ対策とか、防衛費増額だとか言ってるけど、戦争またテロの本当の恐ろしさを知らない
日本人が、本当の意味でのシステムを作成できるのだろうか。
答えは、否である。追求すればすぐ無駄な行為だということがわかる。
日本人は日本国で働くべきであり、グローバル化を推奨するべきではない。
今回の件で、わかったはずだ。
まあ、アメリカであれば、推奨してもいいと思いますが。
あまりにも日本人は考え方が、あまりにも平和過ぎる。
そういう軽い思いが今回の事案を起こさせた。また、今後、推奨するのであれば
こういう事案がに日常茶判事に起こる。
今後、グローバル化をするか、しないか。
それは甘い考えの元に決定するものではない。
No.4
- 回答日時:
テロリストにとって国家の概念はないのかもしれません。
イスラムを信じるか信じないかの違いではないでしょうか?
現に現地人はテロリストが襲撃した際、「お前たちに危害は加えない」といったという記事を見たことがありました。
また、現在ほとんどの国はテロリストには屈せずとの姿勢をとっており、たとえ人質が殺されても
それでテロリストを殲滅してしまえば、テロの防止となり、その分、人命を救えるという考え方があるのです。
ですから、アルジェリア軍にとっても、テロを攻撃するためなら人質の命はいわば仕方がないという考え方からテロリストがたとえ人質に銃を向けても、軍はテロリストを攻撃するでしょうね。
単純な強盗から人質を解放するのとはわけが違うのです。
もう一つの考えは今回の事件の地区はリビアと近く、リビアは政権が倒された後で行ってしまえは無政府状態で治安も悪いです。そんななかテロリストは貧乏人が多く、金持ちの日本人は標的になりやすいといった面もあるでしょう。
ただ、今回に限ってはテロリストはイスラム教を信じない輩はすべて敵であり、アルジェリア軍はテロリストが殲滅できればそれでよいと考えていたのではないでしょうか
No.1
- 回答日時:
一言で言うならば、中国と敵対したからではないでしょうか。
中国は友好国が多く、常任理事国でもあり、国際的な影響力も大きな国です。日本が中国と敵対した途端に起こった出来事をまとめてみました。
1.北方領土交渉が突然中止され、ロシアは領土問題は存在しないという立場に変わった。
2.日中関係が急速に悪化し、領土問題だけでなく、経済問題でも大きな打撃を受ける結果となった。
3.中国やロシアが影響力を持っている国や民族グループとの関係が冷却化し、日本への対応が冷淡なものに変わって来ている。
4.アルカイダなどのテログループからのアジア人配慮が無くなり、欧米と同じ扱いに変わった。
相手が米国やロシアと同じ常任理事国だというのを忘れていないでしょうか。中国との関係が悪化した結果、世界を敵にまわしているような感じがします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
阿夢露
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
ロシアや中国を観ていると、共...
-
日本代表のポーランド戦
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
7から始まる電話番号
-
日本といえばなんですか? 明日...
-
ロシアとウクライナの戦争で 「...
-
アゾフ大隊が公安調査庁から削...
-
海外の画像掲示板を探しています。
-
逆向きのRやNがあるのはどこの...
-
海岸に漂着した使用済み浣腸の...
-
クレムリン宮殿
-
この先 日本はどんどん悪くなっ...
-
日本は、なぜロシアに勝ったの...
-
ロシアの安保理「常任理事国」...
-
シーシェパードVSロシア
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
プーチンの悪口をTwitterで書い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
ロシアや中国を観ていると、共...
-
7から始まる電話番号
-
何故、ロシアは停戦について話...
-
ロシアとウクライナの戦争で 「...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
左翼の方で、ロシアを批判する...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
この先ロシアはどうなるのでし...
-
秋山好古の身長
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
海外に住んでロシア語を教えた...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
海外の画像掲示板を探しています。
-
植民地と占領の違い、侵略と占...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
おすすめ情報