
VAIO Fシリーズ VPCF219FJ/BI メモリ【4GB】から【16GB】にアップさせたいと思っています。
ソニーVAIO Fシリーズ VPCF219FJ/BI は、【出荷時構成でメモリ4GB】 【最大搭載可能容量8GB】となっております。
ですが、メーカーサポート外ですが【メモリを16GB】にアップさせて問題なく使用出来るなどの情報を耳にします。
Intelは、【16GB】までは可能と言っている。
なので、その方法を教えてください(^.^ )!
普通に16GB(8GB ×2)を積むだけでよいのでしょうか?
他に何か設定やソフトなどが必要なのでしょうか?
実際にメモリ16GBにした方や、方法など知っている方からの情報ください。
CPUCore i7 2630QM 2GHz/4コア
最大メモリーサイズ (メモリーの種類に依存)16 GB
http://ark.intel.com/ja/products/52219/Intel-Cor …
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
同じVAIO Fシリーズのオーナーメードモデルで、実際に16GBに増設した方のBlog記事があります。
http://workanywhereblog.blogspot.jp/2012/06/vaio …
また、他の第二世代Core iシリーズ&HM65Expressセット&メモリ2slotで、16GB(8GBx2)が動作したという報告もいくつか上がっています。
http://memo-log.9999ch.com/2012/01/19/1277
なので、普通に増設するだけで認識、動作する可能性はあるでしょう。もちろん動作保証外なので、動かなくても諦められる、人柱上等の感覚で行ってください。
http://www.cfd.co.jp/memory/cfdpro.html
http://kakaku.com/item/K0000320493/
この回答への補足
私が調べてわかったこと。
カタログの最大メモリ容量は、マザーボードの保障値+発売時に市場で入手できるメモリを基に記載しているそうです。
http://okwave.jp/qa/q4587800.html の 回答NO.5が答えています。
VAIO Fシリーズ VPCF219FJ/BI
http://kakaku.com/item/K0000234334/
最大メモリ=16GB まで可能
VAIO Fシリーズ VPCF229FJ/BI
http://kakaku.com/item/K0000259823/
最大メモリ=16GB まで可能
VAIO Fシリーズ VPCF249FJ/BI
http://kakaku.com/item/K0000335767/
最大メモリ=32GB まで可能
Windows 7 Home Premiumは、メモリを16GB までしか認識できないのでWindows 7 Professionalなどでないと不可能。
回答ありがとうございます
とても参考になるリンクありがとうございます。
確かに色々検索すると、メモリ16GBに成功している記事がヒットしますね。
メーカー側は、【最大搭載可能容量8GB】となっておりますが、メモリの種類や相性などがマッチングすれば可能みたいですね。
でも、私が使用している機種でほんとうにでいるか知りたいですね。
そんな記事があれば気持よくチャレンジできるんですけどね・・・
もう少し情報収集してからチャレンジしてみたいと思います。
本当に良い回答ありがとうございました。
新たな良い情報記事がございましたら教えてくれると助かります。
No.4
- 回答日時:
最近はメモリも安くなりました 8GB×2で7000円ぐらいから有りますね
一般的にマザーやBIOSの問題で動作しない事が多いのですが ご自分で情報を見つけているのならチャレンジすれば良いと思います
メモリの認識はBIOSで確認するぐらいですから 特に難しく無いです ダメな時はエラーメッセージが出ると思います
通常のアイドリング状態で2GB以下を使っていると思います
特に重いソフトを使わないのなら 4~8GBぐらいで十分ですね
動画編集 画像編集等はメモリが多い方が良いです(ノートですからゲームは省いています)
ネット メール 動画鑑賞等なら4GBで十分です
16GBになったからと言ってもパソコンが倍速ぐらい早くなる訳でも無いです
個人的には メモリは安いし保障も切れたパソコンで人柱覚悟のチャレンジぐらいの考えで試しますね
結局 自己満足の世界になるのですが チャレンジ精神は必要と思います
>最近はメモリも安くなりました 8GB×2で7000円ぐらいから有り
>ますね
本当に最近はメモリも安くなりましたね。私が調べると8GB×2で5000円台から存在しますね。
>結局 自己満足の世界になるのですが チャレンジ精神は必要と
>思います
確かに自己満足の世界ですね。私自身、人がしていると自分も って感じでチャレンジしてみたいと思ってしまうんですよ。
陰ながら成功することに応援くださいな・・・
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
それはCPUのスペックなので、CPUをメモリ16GB対応の他のパソコンに移植すればいいです。
VPCF219FJ/BIは残念ながら最大8GBまでしか対応してないみたいですね。
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DELL「メモリが不足して..」と...
-
メモリ2GBのPCにWindows 10をイ...
-
Windows7 32bitを動かす推奨ス...
-
リモートデスクトップクライア...
-
32bitのアプリは、64bitOS上で...
-
メモリ使用量の合計が合わない
-
Windows8.1の最大メモリ搭載量...
-
バックグラウンドプロセス
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
Microsoftアカウント デバイス...
-
DVDの焼付けで
-
デバイスマネージャからネット...
-
Bluetoothが接続できない
-
入力した文字がエンターキーで...
-
【NECバリュースター W】でPSP...
-
コマンドプロンプトでデバイス...
-
振替伝票や帳簿を、パソコンで...
-
目盛板を作製できるソフト
-
今一つ前のiPhone機種変する前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量の合計が合わない
-
XPが32bitか64bitかわからない
-
メモリ2GBのPCにWindows 10をイ...
-
XPのメモリの推奨搭載量
-
XPの認識可能なメモリー容量
-
バックグラウンドプロセス
-
リモートデスクトップクライア...
-
RAMの使用率を下げるにはどうす...
-
パソコンについて ノートパソコ...
-
4GBのメモリが1.37GBしか使えな...
-
USBメモリに何を記録してますか?
-
Corei5でXPって動く?
-
the forest等…
-
Windows7 モデルのメモリー増設...
-
パソコンについて
-
Win98をWinXPにするには・・・
-
32bit版OSで4GBのメモリを載せ...
-
PCのメモリ増設について
-
【ノートパソコン】メモリ4GBと...
-
メモリークリーナー
おすすめ情報