dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。
現在、auの下記機種を利用してます。
◆機種名:K002
◆端末利用期間:38ヶ月目
◆契約プラン:シンプルコース
◆料金プラン:プランSSシンプル
◆料金割引サービス:誰でも割、ダブル定額ライト
◆オプション:EZWIN/ISフラット、安心ケータイサポート

auを利用して10年あまり。この度、K002が故障が多くなったので、スマホに機種変更しようとした所、審査にて分割契約不可との結果・・・。
過去に2回程、口座振替が間に合わず、支払いが3日程遅れたことはありましたが、それ以外は全く審査不可になる理由がわからず。

分割購入は不可、一括購入するにはあまりにも高額になるので、白ロムのスマホ(DIGNO:ISW11K)を1万円以下で購入しようかと思っております。
そこで質問なんですが、
(1)白ロムがロッククリア済の場合、届いたらすぐにICカード入れ替えで使用可と思いますが、改めてショップに出向く必要はありますでしょうか?
(2)料金プラン等の変更はする必要があるのか?(K002の契約情報:プランSSがそのまま引き継がれるという認識でOK?)
(3)パケット定額サービスについて、変更しなくて(ダブル定額ライトのまま)そのまま使用した場合、PCサイトビューアー閲覧時の上限額(5700円)が毎月請求されるとの認識でOK?あるいは、ICカード入れ替えする事により、無効となってパケ代が高額になりますか?
(4)EZWINからISフラットへプラン変更したほうがいいんでしょうか?
(5)安心ケータイサポートは適用外となると思いますが、代わりのサポートはありますでしょうか?

ご存知の方、ご教示頂ければありがたいです。宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

1.そのICカードはどこにあるのでしょうか?


持っていないでしょうからショップでICカードを入手しないと通話できませんよ

2.料金プランはそのままでかまいません。ISフラットなどの付加サービスの申し込みをしなければスマホとして機能しませんがいいですか?

3.ISフラットに加入することになります。

4.はい

5.有料サポートですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

e_16さん、ご返答ありがとうございます。
ICカードは、現在K002で使用しているICカードを利用予定ですが、対応ICカードが違うのでしょうか?
私の認識では、K002で使用中のICカード入れ替えだけでそのまま使用できると思っておりました><;
もう少しいろいろ調べてみようかと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/27 13:54

>(1)白ロムがロッククリア済の場合、届いたらすぐにICカード入れ替えで使用可と思いますが、改めてショップに出向く必要はありますでしょうか?


→無いです。
 契約変更もPCで出来ますし。
 本当にauICカードロッククリア済みであればね…^^;

>(2)料金プラン等の変更はする必要があるのか?(K002の契約情報:プランSSがそのまま引き継がれるという認識でOK?)
→auでは、LTE以外の機種ではプランは全て統一されています
 ので、プランSSシンプルのままで変更されませんし、不都合も
 出ません。
 ※と言うか、SIM差し替えで勝手にプラン変更されると言う事自体
  ありえない…^^;

(3)パケット定額サービスについて、変更しなくて(ダブル定額ライトのまま)そのまま使用した場合、PCサイトビューアー閲覧時の上限額(5700円)が毎月請求されるとの認識でOK?あるいは、ICカード入れ替えする事により、無効となってパケ代が高額になりますか?
→パケ代が高額に成る事はありません。
 上限額は税込みで5985円(税抜き5700円)です。
  参考:http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/ …

(4)EZWINからISフラットへプラン変更したほうがいいんでしょうか?
→多少は安くなる(約500円)ので、月500円が高いか安いか…
 でしょうね。
 但し、SIM差し替えでフィーチャーフォンに戻すつもりがあれば、
 上限が上がってしまいますので損に成る可能性が高いですが。
 ※そのままスマートフォンを使用する限り、変えても問題は出ない
  と思います。

 EZWINからISNETに変更する必要は無いです。
 スマートフォンでのアクセスでは、EZWIN契約時には自動でISNET
 に変更になります。

(5)安心ケータイサポートは適用外となると思いますが、代わりのサポートはありますでしょうか?
→無いです。
 ISW11Kは安心ケータイサポートプラス対象機種ですから、最初に
 販売されてから1年以上経っている場合、保証書も無効です。
 ですから、故障時には自腹になる覚悟が必要ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SWM5903さん、ご回答ありがとうございます。
契約プランは、基本そのままでいいんですね。安心しました。
もう少し検討し、機種変更してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/27 13:54

1)ロッククリア済みの白ロム機ならそのままSIMカードを刺せば使えます。

この頃ガラケーとスマホの差し替えの関係でSIMカード交換が3台まで無料になった関係でクリア済み機が増えましたね。

2)料金プランはそのまま引き継がれます。これまでの使用方法で問題なければそのままで良いかと思います。自分で差し替えした時は当月変更は出来ません。料金プランを変更する場合は翌月からになります。

3)これに関しては詳しくは判りません。5700円の上の料金が適用なるかも知れません。定額上限が1万円くらいのが有ったと思います。確認した方が良いかと思います。

4)EZWINとISNETは、ほぼ同じ物です。(契約月と解約月がEZWINが日割りでISNETが315円のままの違い)
質問ではISフラットとなっていますが、ダブル定額とISフラットで考えると、スマホを中心に使うなら、ダブル定額でなく、ISフラットに変えた方が良いかと思います。

5)白ロム機による使用はサポート関係は無いです。これはロッククリアなっていなくてロッククリアをAUショップでしてもらっても出来ません。白ロム機の最初の契約から1年間はメーカー保証、その後2年間はAU保証だったと思いますので、中の機械が壊れた場合など、無料で修理してもらえるかと思います。ただし、色々理由を挙げて有料修理が多いようですが。

なお、誰でも割の更新月は機種変、増設、白ロム差し替えに関係無く、継続されますので、ご注意下さい。
質問主様の場合、38ヶ月との事ですので、白ロムに変えても39、40と進みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

organic33さん、ご回答ありがとうございます。
(3)に関しては、私も、上限1万円くらいのプランを注意書きで見た覚えがあります。
もう少しいろんな方の意見を参考に、機種変更を検討したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/27 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!