電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WINDOWS7とCubase5を使用しています。
オーディオインターフェイス(UA-1G)のOUTPUTから赤白コードで、YAMAHAMのSP-5に繋いでいるのですがCUBASEの音だけひくほど大きいです。
PC自体で音量を下げてもCubaseだけなぜか反映されないので常に爆音です。
知り合いに聞くとWINDOWSの音量ミキサーで調節できるといわれましたが、ミキサー内にCubaseがありませんでした。
調べたらASIOドライバを通ってるから反映されないとあったのですが正直よく分かりません・・・
安いインターフェイスのためかOUTPUTの音量調節もできないため困っています。
つなぎ方を変えるかインターフェイスを変えるしかないのでしょうか?

あとGUITAR RIGというアンプシュミレーターのソフトでギターを録音しているのですが、モニタリング時に生音も混ざってしまいます。
再生時はならないのですが録音時に不便なので消し方を教えてほしいです。

どちらかだけの回答でもいいので、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんばんは。



>CUBASEの音だけひくほど大きいです。
>WINDOWSの音量ミキサーで調節できるといわれましたが、ミキサー内にCubaseがありませんでした。
>調べたらASIOドライバを通ってるから反映されないとあったのですが正直よく分かりません・・・

ASIO接続の時は音量ミキサには現れませんね、ASIOはMME/WDMでは無いためカーネルミキサ(現オーディオエンジンだったかな)を通らないためWindows側のボリュームではコントロール出来ないものと思います。

さて、自分はCubaseを使っておらずSONARしか触れないのですが、ミキサー画面での操作が似たようなものであれば以下の写真でいうところの一番右端にあるSTEREO OUTのフェーダーで絞ってやればモニター音のみが下げられると思えます。

http://kujira-ongaku.net/blog/software/cubase5-r … 様のページより、

http://kujira-ongaku.net/blog/images/cubase5-ui. … の画像を参照。

↑もっとも右端 STEREO OUTトラックのフェーダーで下げられるかどうかやってみてくださいませ。

>あとGUITAR RIGというアンプシュミレーターのソフトでギターを録音しているのですが、モニタリング時に生音も混ざってしまいます。

録音時にINPUT MONITORのスイッチをAUTOにすれば良いのじゃないでしょうか。

水おいしいですさん(http://vad.seesaa.net/)のサイトより、
http://farm5.static.flickr.com/4018/4662957655_8 … 画像引用。

↑このディップスイッチの右から2番目をAUTO側にしてやってみてください。

それでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

音量についてはそこをいじってしまうとミックス自体の音量も下がってしまうのでできればそこ以外で調節したいです・・・

録音時の生音は解決しました、ありがとうございます!!

お礼日時:2013/01/28 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!