
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
住んでいる場所も書かずに武術やりたいって・・・教えてもらって数万円交通費がかかっても通うつもりあるの?
こういう質問の仕方するって事は格闘技や武道と武術の区別さえついていないって事でしょうか?
武術はどこででも習えるようなメジャーなものではありません。
地域も解らない。目的も運動不足解消だから、ボクシングなどの格闘技や柔道、剣道なんかのスポーツ武道で十分ですよ。
全国どこでも習える武術っていうなら太極拳ぐらいですね。
で、この質問だと何を始めてもいいって事になります。
少ないとはいえ全国に何十もある武術の流派を全て挙げろと言いたいんでしょうか?
合う合わない、どの流派がいいかは年齢でなく性格です。自分がどういう物をやりたいかもう一度考えるべきでしょうね。
No.3
- 回答日時:
高校からなら柔道 剣道 あたりなのかな、、ただ剣道は防具は洗わないので臭いです
専用に買うのも15万くらいしますし、柔道着は2万もあれば足りるでしょう
体重差も3段あたりから気にならなくなるでしょう、昨今の柔道は安全になってるはずです 面白くはないですが
別の話になりますが、71KG級 古賀は 全日本(体重無差別)に出て決勝の小川直也
に当たるまで100KG以上を一本でバッタバタ投げ小川までたどり着いた猛者です
実際 体重、パワー 3段あたりで柔道の理をわかれば気にならなくなります
逆に楽になるくらいです 走り込みなら50m走って100m流す(100m流して血液に酸素を充満させ回復させる)
が効果的、ただBOXING用のメニューでした、3分戦い1分休むに特に重点置いたスタミナ作り
これは15KMやってましたが、C級でさえ、15Rスパを3回以上やってもすぐ回復でき、ダッシュも
付くので足も100m12秒は切れるかも知れません 2.5歩で最高速度に達するメニューです
義理弟は100m 10.08秒まで上がりました かなり修練がいります 初心者なら走り込みでも
十分といえます
No.2
- 回答日時:
柔道歴10年の中年です。
バイトをしているのだから、道具を揃えるのにカネがどれだけかかるかを
調べてみるのもいいですし、自分でコストをかけて判断するのがベストですね。
ただ、体質や適性を考えると、ジムに通って適した競技を教えてもらうのは悪くない。
しかしこれだと、自分のやりたいモノと一致するかどうかは分からないですがw
次に、自宅から通えるところにジムや道場があるかどうかと言う点ですね。
最後に一つ。格闘技はハードなモノが多い。怪我がつきものです。したがって、
格闘技を始める前に走り込みを行うのはどの競技にも共通しています。先に、
その身体作りから始めておきましょう。
打撃、組み技、寝技とありますが、どれが好きですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柔道耳にならないです
-
柔道について教えてください
-
女子で柔道やっていて悩みがあ...
-
柔道場を上靴で使用の是非
-
柔道はめがねをかけていてもで...
-
井上尚弥と身長180cmの体重80kg...
-
子供の習い事で空手をさせてい...
-
最近、空手を始めました。 組手...
-
30歳近い女ですがゼロから格闘...
-
蔵干にある干合について
-
空手の道着のお洗濯について
-
肉球空手について教えてください!!
-
空手の道場を開きたいが・・・...
-
少林寺拳法と中国の少林寺は何...
-
極真空手に入門したい。
-
膝に負担をかけない居合
-
グラップリングとブラジリアン...
-
空手の経験があり、辞めてしま...
-
多汗症と素足の武道。
-
各方位の角度について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
柔道耳にならないです
-
井上尚弥と身長180cmの体重80kg...
-
女子で柔道やっていて悩みがあ...
-
柔道着の生地を硬くする方法!!!
-
格闘技やってる人の顔
-
洗濯糊は汗で溶けますか?
-
朝倉未来と現役の山本KIDどっち...
-
柔道はダイエットに向いていま...
-
柔道 最強の四文字熟語
-
道着が臭い。
-
中学生の絞め技について
-
生成りの柔道着の存在意義
-
柔道で受身を取らなかったらど...
-
選手などになると言わなければ...
-
30歳、女、これから柔道をや...
-
柔道にプロレス技は反則?
-
柔道で腕をVの字にして絞める裸...
-
柔道はめがねをかけていてもで...
-
柔道は左組の方が有利、強いの...
-
柔道で黒帯ではないが・・
おすすめ情報