プロが教えるわが家の防犯対策術!

アドバイスを頂きたくて書き込ませていただきました。

私は知り合いから紹介された男性と、去年食事に行きました。


私としては、その人は「いい人」だったし、何も嫌だと思うところはなかったのですが
「2回目は会わなくて良いかな~・・・」と思う方でした。(かなり失礼ですね><ごめんなさい。)

でも、相手の方は私のことを気に入ってくれた?みたいで、、

私は食事から帰るときに「また誘ってくださいね」と社交辞令で言ったつもりが・・・

「本当ですか?それならばんばん誘っちゃいますね」と言われてしまい(X_X)


10月、11月、12月もばんばんお誘いメールが来たのですが
私はあまり会う気が無かったので、「その日は用事があって・・・」とか「今月忙しくて」と
口実を作って、食事の誘いをことごとく延長してきました。

延長しまくりだったので、そろそろこちらの気持ちには察してくれたかな?とは思ったのですが
まだお誘いメールが来ます。

メールの返事をしなかったら良いことなのですが、「可哀想だな・・・」と思ってどうしても
返事を無視することができません><;

良い人だから、どうしても断るのも断れなくて・・・;


どうしたら良いのでしょうか?

アドバイスお願いします。

A 回答 (8件)

その気がないなら、「また誘ってくださいね」は言わない方がいいです。



相手が好意持たれてると思っても無理ないです。

でも言っちゃったものはしょうがないですね。

「悪い人じゃないから無視できない」という気持ちもわかります。友達の紹介ですし。質問者さんは優しい方なんでしょう。

でも相手からの好意が明らかな場合、きっぱり諦めさせるのが本当の優しさです。

「すみません、最近仕事が忙しくて。また余裕ができたら、こちらから連絡します」でいいと思います。

これなら、相手からは連絡できないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうこれからは、本当にまた会いたいと思う人にしか「また誘ってください」と
言わないようにします。

すごく良い勉強になったと思います!

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2013/02/01 17:38

「また誘って下さいね」と言う事自体は、そんなに悪い事ではないと思いますよ。


社交辞令としてはアリな言葉と思います。

まぁ中には、今回の様に本気で受け取っちゃう人がいるって言うのは、いい勉強になったと思います。
これからは、この経験を元に、発言に気を付ければ良いかと
(決して、勘違い男を責めてはいけません)


さて、本題ですが方法は色々とあると思います。

・ひたすら断り続ける

自分も過去に一年近くしつこく誘われた事があります。
質問者さんと同様に
「そろそろ察してよ」
と思いましたが、キチンと突き放せない自分が悪いのだと思い、ずっと断り続けました。
時には無視もしたりしました。


・紹介してくれた「知り合い」に伝えてもらう

これは、自分がされた方です(笑)
別にしつこく誘った訳では無く、一回目で断られて、二回目の誘いをしたら友人を介して伝えられました。
相手曰く
「その気があれば、一回目で断った時点で、代替案を出す。代替案なし=その気がない、と察して欲しい」
との事でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2013/02/01 17:41

#2さんに同感です。


良い方だからこそ、きちんとお断りするべきだと思います。
(まぁ、実際に気になる方がいない場合は嘘ついてる事になりますが、白い嘘なのでOKと言う事にしておいて。)

他の方もおっしゃっていますが、また誘って下さいねは好意の表れだと捉えるでしょうねぇ。。。
今日は楽しかったです、ありがとうございました。だけで良かったと思いますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!

今度から、また誘ってくださいではなく
アドバイスしてくださったように「今日は楽しかったです、ありがとうございました。」とだけ
言うことにします。

もう、本当にまた会いたいと思う相手にしか言わないようにします!
今回のことで勉強になりました><

お礼日時:2013/02/01 17:46

はっきり言わせていただきます。


貴女は相手の男性にずいぶん失礼なことを言ったと思います。

「また誘ってくださいね」と言われたら誰だって真に受けますよ。
社交辞令なら、せいぜい「今日は楽しかった」くらいでしょう。

その意味では彼は誠実に約束を守ろうとしているわけですよ。
なのに貴女は、屋上屋を重ねて、嘘をついて彼を欺いている。

かくなる上は、一度彼と会ってきちんと謝罪すべきだと思います。
少なくとも、「誤解を招くような社交辞令を言ってしまったこと」と、
「嘘をついて食事の誘いを断ってきたこと」はちゃんと謝るべきだ
と思います。

少々冷酷なことを申しましたが、このことは今後の貴女様にとって
も、決してマイナスになることではないと確信します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2013/02/01 17:47

んん…、『また誘って下さいね』は私だったら社交辞令を一歩踏み出た『好意の表れ』ですね。


まぁ感覚は人それぞれなので微妙ですけど、その彼が私と似たような感覚だったら期待感を持つのは至極当然かと。

また断り方も『その日は』『今月は』で、日にちを替えたらいいのか?というふうにもとれます。3カ月も引き延ばして通じないのですから、あちらは「もともと彼女の方から誘ってほしいと言われたんだし、決定的に断られてないし」と、かなり気合を入れているのでしょう。

言い方変えませんか?
たぶん、「○日は空いてますか?」って感じでくるんでしょう?
「その日は」「今月は」と言わず、「しばらく忙しいので時間が持てるようになったらこちらから連絡します」と返してはいかがですか。
どれくらい忙しいのか聞かれても、公私ともに忙しいので期間は読めない…と言って、あくまで次回の連絡はこちらから…という感じにするんです。
もちろんもう連絡はしません。あちらからまだかと催促されても同じ文面で返せばさすがにお誘い攻勢もとまるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

これからは、アドバイスしてくださったように
「しばらく忙しいので時間が持てるようになったらこちらから連絡します」と言うようにします。

お礼日時:2013/02/01 17:47

優しい方なんですね~♪



無下に断るのも悪いし・・
かといって、このままズルズル誘われても(ーー;)

と、お悩みでしょうね。。

たとえば
『付き合っている方がいるから
あまりメールをもらうと、困る・・』とか

相手にわかってもらえるような感じで
さりげなく、お断りしてみてはどうでしょう?

相手の方、かなり気に入ってるみたいですので
早めに手を打たれたほうが・・(笑)

単なる、鈍感さんなんでしょうか・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろんな方にアドバイスをもらって、

自分は「相手を傷つけたくない」と思って、嘘をついて
それが優しさだと思って中途半端に関係を続けてしまうこと自体が
相手を傷つけるんだと思いました。

断ってフェードアウトしていくことにします。

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2013/02/01 17:45

「大変、申し訳ないのですが、実は身近に とても気になる人が出来ました。


せっかくお誘い頂いていましたが、もう貴方とお会いする事が出来ません。
今まで、色々とありがとうございました。」
とお誘いのメールに返信しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました><

お礼日時:2013/02/01 17:42

ぼくも社交辞令キライなので、察しろという


あなたの考えは受け入れられません。

はっきり伝えてください。
あれは社交辞令でしたと。
思っているのと伝えるのとは違うのです。

ただ、あなたの弁護もしたくなります。
その人は、いい人だから、やっかいなのです。
自分が迷惑かけている自覚がない。
いいことやっていると思っている。
無自覚の迷惑ほど、罪の重いものはありません。

だから、あなたは気を遣う必要はありません。
ムシするか、はっきり伝えて、へこませるのもいい薬になると思います。

まぁ、ぼくなら察しますけどね…。
自分は社交辞令キライだけど、相手は言う人なんだなって。
その人、鈍感すぎではあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!