dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしは、DVDが出るのを待って家で見るほうが多いです。
その理由は、時間の節約と金銭的な理由からですが、
皆さん家で見る派
映画館で見る派
どちらでしょう?

A 回答 (11件中1~10件)

映画館です。



気になる映画は一刻も早く見たいですし、映画館の迫力は映画館でしか味わえませんから。
    • good
    • 0

3Dとか迫力系や、DVDまで待てないものは映画館に行きますね。


でもほとんどはレンタルDVDで済ませます。
「こんなにいい映画だったら、映画館で観りゃ良かった」ってのもたまにありますが・・・
    • good
    • 0

9割以上がレンタルで家です(;゜∀゜)



レイトショーでも、そこまで払って観る程でもないかな~という時が多いです(-"-;)

最後に映画館で観たのは……アバター3Dですf^_^;
    • good
    • 1

こんばんわ(^^)



家で見ます。

近くに映画館がないほど、田舎に住んでますので…かろうじて、レンタルショップがあるので助かります(笑)
    • good
    • 2

映画館です。




よく1人で見に行きますね。
    • good
    • 1

映画館で観るのも好きですが、


最近は家で観る方が多いです。
近所に映画館があるのですが・・。
    • good
    • 1

家ですね


 映画館では酒と美味しい食事を楽しみながらって
 わけにはいかないのでw

家で見るときは
・ヘッドマウントディスプレイ “Personal 3D Viewer”
 http://www.sony.jp/hmd/
・ヘッドホンPremiumline Series T1
 http://review.kakaku.com/review/K0000066898/Revi …

装備しつつ
 楽しんでおります
個人的に他の観客の騒音などないぶん
 映画館より質は上だとおもってます
    • good
    • 0

映画館の独特の雰囲気も好きですが最近はお酒飲みながら家で観てますね。



なかなか良いですよ。
    • good
    • 0

私も家で見ますね


・男なので割引がない
・つまらない場合即止められる
・2時間以上もじっと座っているのが苦行
・上映時間を気にする必要がない(テレビもそうですが、自分が上映時間に合わせるというのがストレス)
・途中で映像を止められる
・周りに気を使う必要がないし
・逆に周りの話がうるさい事もない
・借りたほうが安い
・喫煙者なので余り外で時間のかかる事をしたくない
上記の理由で映画館で見るという発想自体ないんですよね…
    • good
    • 1

結構映画館に行きます。

月2回くらい。多い時は週に2回。

出かけようか、といって思いつかないと映画館に入ってしまう夫婦です。

暑さ寒さをしのぎに、暇つぶしに、3軒のお気に入りの映画館に通います。

家ではテレビシリーズのドラマはまとめて何本も見ますし、DVDよりはダウンロードで家を出ずに手に入れるという超怠け者視聴者です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!