電子書籍の厳選無料作品が豊富!

23歳社会人3年目の女性です。
母親からの過干渉?過保護ッぷりに困っています。

出かけようとすると「どこ行くの?誰と?何時に帰ってくる?」
ここまではまだ良しとします。

付き合って4カ月の彼氏がいるのですが、彼氏と出かけることが分かると
「どこいくの?なにするの?」
「朝からあってるんだから明るいうちには帰ってくるよね?」なんて言ったりします。

夕方になると「いまどこ?」「一日中会っててなにをそんなにすることがあるの?」
「そんなに家に居たくないの?」「明日仕事だから早く帰ってきなさい」
一応彼氏も22時には帰してくれるのですがそれでも「遅い、今まで何をしてたのか」と責め立てます。

平日の仕事終わり、7時に彼氏が迎えに来て焼き肉を食べに行った時
食事中に母親からメールがあり、「7時に開始してまだ食べてるの?9時には戻ってきなさい」と…
まだ食べているから、10時に戻る とメールして10時に帰ったらまたいつもの非難が待ってました。

なぜこんなにもしつこいのでしょうか?
最近では、女友達と夜会っているときでも疑って、「写メ送って」なんて言ってくることもあります。
まるでストーカーです。

私からしたら異常だと思うんですが、家族に私の味方をしてくれる人が一人もいません。
父親も「夜遊びばっかりすんな!」と 母に賛成しているようです。
夜遊びって、23歳の女性が22時すぎて帰ってくることがそんなに悪いとは思えません。

なんでそんなに怒るのか、なんでそんなに干渉してくるのかと聞いても「女の子が夜遅いと心配だから」の一点張りです。
ちゃんと帰る時間もメールしているし誰と遊んでいるかも正直に申告しているのにこれです。

彼氏と体の関係になることを恐れてるんでしょうか?
でもそんなの正直に「今日は彼氏の家でイチャイチャしてくるよ★」なんて言うわけないのに…

私の両親はお見合い結婚で、母は結婚する前誰とも付き合ったことがなかったみたいです。
だから、今の若者とは感覚が合わないのかなと思ったり…

客観的に見て、うちの親ってどうですか?
娘を持つ親ってこれが普通ですか?

どうやったら納得してくれるのかわからないし、何を言っても改善されないので途方に暮れています。
彼氏ができる前からかなりメール攻撃はありましたが、できてからさらに悪化しました。
結構真剣に悩んでいます。

A 回答 (18件中11~18件)

>客観的に見て、うちの親ってどうですか?



毒親だと思います。

>娘を持つ親ってこれが普通ですか?

まあ、わからなくもないんですよ。
あなたの事を大切に思っているんです。
かわいいんです。
心配なんです。


でも、ですよ。
あなたはあなたで、一人の人間として、独立し、結婚もし、
家庭を築いていかなければいけないわけです。

そのためには、親は、徐々にあなたの手を離して
いかなければならないのです。

いくら、悲しくても、寂しくても、心配でも・・・・。
本当に、娘のためを思うなら、そうしなければいけないのです。

>どうやったら納得してくれるのかわからないし、
>何を言っても改善されないので途方に暮れています。

なぜか?
あなたの親には、悪いことをしているという認識がないからです。
自分たちは、娘のために一生懸命やっているんだと、思いこんでいるのです。
娘を守るために私たちは、がんばっているんだと。
実は、娘のためじゃなくて、自分たちのためなんですけどね。
そのことには、気づいていません。
だから、何を言っても改善されないのです。

では、こういう場合、どうするのか?

一番良いのは、私は、自分の人生を生きるんだ!と宣言して
家を出ることだと思います。

あなたが、家に居る限り、親は、あなたの行動が嫌でも目に入ります。
帰りが遅いと、なにしてるんだろう?と妄想が膨らみます。
じゃあ、連絡すればいいではないか、となるのです。

ところが、あなたが家を出れば、親も、あなたの行動を見ずに済みます。
もちろん、心配は消えないでしょうけど、家にいるよりはましだと思います。
それに、現実的な距離感が、もう完全には、娘の事を監視することは
できないのだという事を教えてくれます。

そうでもして、徐々に親離れ、子離れしていかないと、
今の状況は、ますますエスカレートしていきますよ。

家を出れるかどうかが、一つの壁だとは思いますが、
そこを突き抜けていかないと、あなたの人生は
開けてこないと思います。

がんばってください。
    • good
    • 4

私の親と同じですね。

うちもそんな感じでしたよ。
28歳で初めて彼氏ができてよくデートで出かけるようになると、なぜだか門限が18時になりました。
夕飯は家で家族と食べるようにとのこと。バカかと思いました。
平日の仕事帰りにデートなんてできるわけもありません。
彼氏と夕飯を一緒に食べれるようになったのは婚約した後のことです。

友達と出かける時でも「いつ、誰とどこに行くのか、帰りはいつなのか」を必ず報告。
コンビニに行くのでさえ言わなければなりませんでした。(玄関で靴を履いてると親が確認しにくるから)

そういう親の言うことは必ず「親なんだから心配するのは当たり前」です。
要するに、こちらを一人の大人と認めてないんです。
こちらとしては親に過剰な心配をされるとバカにされているようで腹が立つんですけどね。

こうなったら実力行使です。
実家を出て一人暮らしをして、自分一人でもしっかりやっていけるところを見せましょう。
    • good
    • 6

心配以外の何物でもないと、感じます。



彼は貴方のご両親に交際の挨拶を済ませていますか?
挨拶も無い場合、どんな男性と自分の娘がお付き合いしているのか?
親としての干渉は増すばかりだと思います。

彼を自宅に呼んで会ってもらい、毎回でも彼が自宅にやって来る家の親御さんは逆に
「自宅じゃない外でデートしてきなさい」と言っています。
ご両親がお見合いなら、貴方が彼をちゃんと紹介して親が納得してくれる「彼」である証明をする。
彼にも協力してもらい、まずは自己紹介からですね。
    • good
    • 0

おはようございます。


あなた様の「家庭での役割」って何でしょう。
まさか、ペットのように「可愛がられているだけ、してもらうだけ」の存在ではありませんよね?
なにか、あなたのお仕事ってありますか?

働いていらっしゃるから、家にお金は入れているでしょう。
家事はしていますか?
あなたが「その家庭で役立つ」その場面はありますか?

自分のことは自分でしています。と断言できますか?
プラス家族に対してこんなことをしています。と言えることがあれば
お母様にも反論出来ると思いますよ。

たいがい親なんて、やることやってから遊びに行け。と考えています。
それが不満だから、うるさいのです。
私は娘二人に中学の時から、「自分の洗濯は自分で」させていました。
洗濯物も自分の部屋で 部屋干し。だから友達や彼氏が来るときは 綺麗に片付けてましたね。

あなた様は過干渉な母親を説得できるような自分の役割を 持っているかが鍵だと思います。
説得力・・・は日頃の生活が大きいのです。
    • good
    • 5

娘はいつまでも自分の所有物だと思ってるんですよ。

所有物に反抗されたら気に入らないと。
いつまでも赤ちゃん時代と同じだと思ってるの。
赤ちゃんは親がどんな態度取ってもおかしいと思わないでしょう?でも大人になって成長したら、いろんな価値観が出てくる。
良くも悪くも親が全て正しいとは思わなくなることもある。その「成長」を親がいつまでも認めてないんだよ。

彼氏ができたり、友達と遊ぶと悪いことを教えられる=いろんな価値観を身につけて親に反抗するって思ってるんだよ。
(言葉は悪いけど、彼氏に洗脳されてそんな親おかしいよとか言われたりするのを恐れてるの)

普通の親ならもう何も知らないで親の言うこと聞いていた赤ちゃんと違って、成長したことを受け入れながら折り合いつけていくもんだけど、それができない「毒親」なんだよ。

だってある程度の干渉ならさ、学生時代なら親に世話になってる身だからしょうがないと思うよ?
でも社会人3年目でしょ?親がおかしいんだって。

私もこういう親に人生台無しにされました。さっさと家を出て一人暮らしすればよかったんですけど、
親が「働いていても結婚するまでは家を出るな、それが娘のつとめ」と家を出してくれず、
愛してると言うよりは、家をさっさと出たいあまりに吟味せずに結婚→そんな生活もうまくいくわけもなく、×一つつきました。
当然ですよね。そんな門限つけられて親に行動監視されてたら男も見る目もなくなりますよ。
社会人なのに、20代前半は社会もろくに知らずに無駄な時間を過ごしたな、って思いました。
ハメを外しすぎるのは問題だけど、ハメを外さなきゃ勉強できないことだっていっぱいある。
自分で尻を拭える程度で責任を取る練習だってしなきゃいけない。

今は再婚して娘を持つ親の立場ですけど「ああ、娘可愛さ、心配してこんなにしてたんだな…」とは全く思いません。
「心配する」っていいこと言ってるように見えるけど、根本的に自分のキャパの狭さを認められずに「信用出来ない」
だけの話。「心配」してても、もう娘は大人なんだからってそっと見守り門限を破ったりルールを守らなかったら、
叱る愛だってあります。
結局「娘を信用しようとする気持ち」を持とうともせず、自分の価値観で娘を縛り付ければそれが愛情、
娘が大人になって手元から離れるのをいつまでも認められずに娘の人生を台無しにするバカ親じゃん。って思います。

お見合い結婚だろうと、恋愛結婚だろうと関係ないと思います。根本的に視野がせまいんですよ。
お友達や、ご近所の人やいろんな人に接して「ああ、今の時代は違うのね」って考えを改めることだって
いくらでもできますよね。基本的に娘の言うことも、他人の言うことも受け入れられないんです。
受け入れられないのは本人の人生だから本人の自由だけど、それを娘に押し付けるのは親のエゴ。
娘だって一生親のもとで生きていくわけではありません。結婚して家を出ることもあるだろうし、結婚しなくたって親もいつかは死ぬ。
一人で生きて行かなければいけない。それがわかってないんですよ。
娘のためにと口では言ってるけど、全然娘のためになんかなってない。

家を出れるならさっさと出たほうがいいですよ。

どうやって頑張っても、何を言っても改善なんてされません。
私はもう40代になろうとしてますけど、な~んにも変わりませんもん。死ぬまで変わらないんじゃないですかね。
結婚して家を出てるのが幸い。兄は長男だからと家に縛られて(当然結婚しても同居前提)親に逆らえずに、親に甘えて
共依存しながら生きてますもん。
    • good
    • 14

母親から「頼りない子、危なっかしい子、世間知らずの子」と思われているからですよ。



あの子は大丈夫・・・と思われる子になることです。

それには日頃から積極的に家事を手伝いましょう。
そしてお母さんの心をつかみましょう。
    • good
    • 4

こういう場合の回答で一番多くあがるのは家を出ること、一人暮らしのすすめ、だと思います。


でもその前に段階的にできることはあると思います。

私はおそらくお母様ど同年代の母親です。
子供は若干遅かったので今年二十歳になる大学生の娘がおります。
娘は今バイトをしてるんですが帰宅が0時や1時をまわる事が常なんです。
バイト先は地元とは言え深夜の帰り道が心配です。帰宅を確かめるまで私も寝るに寝れません。
もっと早く上がれるバイトに変えろと言ってるのですが…。
仕事は楽しいらしく初めてのバイト体験は充実してるようで辞める気はなさそうです。
大学では学べない社会体験を積めることは大いに結構ですし、無碍に辞めろとは言えません。

親は我が子が心配な気持ちといつも葛藤しています。
赤ちゃんの頃からそうしてきたので当たり前にいつでも心配してるんです。
いつどこで手を離せば良いか目を離しても大丈夫かと考えながら暮らしてきました。
どこかで思いきらなきゃいけないんです。
いつまでも親に守りきれるものでもないんです。
そう気持ちにケリをつけられるかどうかなんですよね。

進学や就職でやむを得ず実家を離れる場合はそれが良い機会になります。
なので地方在住の親は子供の巣立ちの時を意識してる人が多くて子離れもすんなり行くケースが多いようです。
首都圏などで子供が実家を出る必然性がない場合、その機会を逸してしまうというのは多々あると思いますね。
あとは娘の結婚が最終段階なわけですが、きっとあなたのお母様はその時が来るのも認めたくなくて怖いんでしょうね。
結局は子供だけ自立しても終らず、親も自立しなきゃいけないわけです。

いつまでもお母様の要望に応えていても何も進歩しないと思いますよ。
必要以上にメールの返信なんかしなくて良いと思うし、言いたくないことは言わなくて良いと思う。
それでケンカになろうが叱られようが平気にならないと、ダメですよ。
親の立場の私がこんな事言うのも変ですがね、親には徐々に諦めることを覚えてもらわないと。
もう親の言うなりにはならないんだな、娘は大人になり自分の世界を持ったんだな、と。

反抗期っていうのは本当に良い機会で必要なものだと思います。
きっちり反抗期を迎えた子供はしっかり自立できるし親も子離れできます。
あなたの場合そこを上手く通過できなかったのかも知れません。
反抗しないまま、親に逆らわない良い子のまま、大人になってしまったのでは。

うちの現在高校生の息子はそれはもう立派な反抗期を迎えまして。
女子と男子の差というのもありますが、何一つ親の言うことを聞いてくれない息子でした。
壮絶なバトルの末、しっかりと割り切りができました。
子は親の思う通り、言う通りにはならない。あ・き・ら・め・ろ、と教えられました。
そうなってからは徐々に息子との関係は良好に。親子の儀式を終えた感じです。

娘にはそんな顕著な反抗期こそありませんでしたが幼い頃からマイペースで自分の思う通りに行動する子でした。
親に言われた事にもシレっと悪気もなく逆らうようなところもある子でして、困った子というよりは面白い子です。
もとから自立心の強い子で親に何を言われようと意に介さずと言った様子。
根が真面目で素直な子なのでこちらもできるだけうるさい事は言わずに見守っています。

まあタイプはいろいろですが、とにかく親の言いなりをやめましょう。
もう私のこと諦めて。手を放して自由にして。これ以上干渉はやめて。
と、イエローカードを出しましょう。
最後の最後は一人暮らしというレッドカードを使うしかありませんね。
    • good
    • 5

いいんじゃないですか?


心配してくれるからあなたも朝帰りとかしないんでしょうし
あなたがいざ困ったことになった時、味方してくれるのは
そういう心配してくれる親ですよ
親と一緒に住んでる間はお小言を言われても仕方ないですね

あと「今の若者の感覚」ってのは
「他の人もやってる(はず)だからいいよね」ってことですよね
それってちょっと甘いよね
自分のだらしなさに対する言い訳だと思うよ
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています