
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1番目の回答と内容がかぶりますが、aupファイルは動画ファイルではありません。
プロジェクトファイルですので編集した内容を保存しているものです。
故に追加読み込みするならば、どちらかを動画ファイルにする必要があります。
非圧縮だとファイルサイズが大きくなるので、Huffyuvなどの可逆圧縮をお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) ●動画編集ソフトについて教えてください Adobe Premiereにお詳しい方、ご教示くださいまし 1 2023/04/06 10:07
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- iCloud iCloud Photosでダウンロードした画像に(編集済み)とつくのは何? 1 2023/02/27 11:16
- Word(ワード) officeの自動保存について教えてください 2 2023/06/18 09:11
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) iPadとクラウドの同期はできないですか? 1 2022/05/21 09:34
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MIDI メッセージレベルで編集できるソフト 1 2022/10/30 20:35
- Excel(エクセル) csvファイルをExcel形式で読み込むには 2 2023/07/03 13:09
- 画像編集・動画編集・音楽編集 編集ソフト ダビンチリゾルブに関して 動画編集してる際にエフェクトや、テキストの読み込みが遅くなって 2 2022/09/02 23:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画ファイルのサムネイル。任...
-
拡張子がAAEの動画を再生したい
-
dvdstylerでファイルがドロップ...
-
AVI形式とDVAVI形式の違いが分...
-
MP4音楽ファイルをMP3音楽ファ...
-
HandBrake で変換できない場合...
-
動画を隣同士くっつけるソフト
-
THMファイルはパソコンで再生で...
-
Mac用の動画編集ソフト「MPEG s...
-
WMPで動画を好きな位置から再生...
-
Windowsムービーメーカーで編集...
-
音声データの一部を切り取りたい
-
windows ムービーメーカーのム...
-
XMediaRecordeの設定(画面がか...
-
ffmpeg のオプション crf は 固...
-
動画を再生するとコマ送りにな...
-
mp4動画の容量を減らせるフリー...
-
DVgate PlusでのminiDVからパソ...
-
XMedia Recodeでの変換について。
-
wmv7やwmv8をwmv9に変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画ファイルのサムネイル。任...
-
拡張子がAAEの動画を再生したい
-
mp4形式でのサムネイル表示の方...
-
THMファイルはパソコンで再生で...
-
デジカメで撮った動画ファイル...
-
AVI形式とDVAVI形式の違いが分...
-
SDカードをパソコンで開きプラ...
-
dvdstylerでファイルがドロップ...
-
DVD Flick で「Error6.オーバー...
-
scr→mpg などに変換するツール
-
WMPで動画を好きな位置から再生...
-
Mac用の動画編集ソフト「MPEG s...
-
テキストファイルってただのテ...
-
AVCHDフォルダ群の中の「.MPL」...
-
動画のビットレートを一括で確...
-
MP4音楽ファイルをMP3音楽ファ...
-
動画ファイル(mp4)にチャプター...
-
HandBrake で変換できない場合...
-
携帯動画変換君のセットアップ
-
ビデオスタジオのファイル形式...
おすすめ情報