
先日、このカメラをワインダー付きで購入しました。使えるかどうか、故障箇所などを知りたいので回答願います。
フィルムが入っていない状態の現状は下記のとおりです。
電源→入っているかどうかは解らない。点灯すべきところは点きません。
巻き上げ→ゆっくり巻き上げるとはじめが重くその後軽くなり、小さくカチッと音がした後にシャッターボタンが押せる。オートマットのようではなく、回せば回すだけ回ってしまいます。
シャッター→押すと右下の黒い針がファインダー内の山のマークのところまで行って元に戻る。山のマークに行って止まっている時があり、巻き上げダイヤルを回すと元に戻る。シャッターが切れたときにはシャッター幕は開きます。裏蓋をあけた状態では、シャッターチャージは出来ないようです。
ストロボ→シャッターが切れたときに光ります。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
台湾サイトMOBILE01カメラカテゴリー>特徴ものカメラレポート
julien氏2011-04被遺忘的隨身機 PENTAX PC35AF
http://www.mobile01.com/topicdetail.php?f=255&t= …
画像はYahoo!Flickrへアップされて単独でも見れます。
http://www.flickr.com/photos/julienbike/55792147 …
上から11コマ目、裏蓋開放の状況あり
(単に検索のページ内画像で内部画像が多いだけで技術資料ではないです)
コマの固定は、ファインダー真下のスプロケットを
パーフォレーションが右に進む(パトローネに巻き取る)側で行うはずです。
AFや露出側のトラブル要因は多いので、言及しかねます。
「点灯すべきところは点きません」もストロボチャージとか
ファインダー表示など状況有りきのランプとも、
メインスイッチ接点問題か基板腐食かも考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車内で間違えてシャッターを...
-
通風シャッターは必要ですか?...
-
EOS 40D(キヤノン)のシャッタ...
-
シャッターを閉める音のために...
-
二眼レフカメラ マミヤC220の...
-
「シャッターを押しましょうか...
-
防火シャッターの閉まる内側に荷物
-
シャッターを切ると、なぜか目...
-
ミラーアップの原因
-
a7ivのシャッター回数。 先日ネ...
-
Nikon F3のシャッターについて
-
Canon 一眼レフカメラ シャッタ...
-
ジャンカラへ彼氏と行くのです...
-
スマホのノーマルカメラと鏡と...
-
ノートパソコン内蔵のカメラが...
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
ビックカメラ
-
カメラ初心者です。 ドン・キホ...
-
Galaxy A52 5G と Galaxy A53 5...
-
インカメラのレンズが緑色になる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通風シャッターは必要ですか?...
-
防火シャッターの閉まる内側に荷物
-
シャッターを閉める音のために...
-
カメラが難しいです、
-
カメラ用語のAF鳴きって何ですか?
-
電車内で間違えてシャッターを...
-
Nikon F3のシャッターについて
-
SNOWのシャッター音の消し方教...
-
MD破損!修復方法を教えて
-
Mamiya 645 Superの操作について
-
シャッターの隙間のネズミ侵入...
-
ニコンD80
-
シャッターはなぜ上から下が多...
-
フロッピーディスクのシャッタ...
-
オリンパスの、ОМ-2nについて
-
RZ67 Proのランプの意味
-
OLYMPUS PENのシャッターが切れ...
-
ニコンS4の仕様について
-
デジカメで撮影した時のことで...
-
ミラーアップの原因
おすすめ情報