dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Aの小銭入れとBの小銭入れ、プレゼントされて嬉しいのはどちらですか?

(A)中に仕切りがあるチャック型
http://www.tsuchiya-kaban.jp/products/detail.php …

(B)箱型
http://www.tsuchiya-kaban.jp/products/detail.php …


差支えなければ以下の質問にもお答えください。
(1)ズバリ、小銭入れは貰って嬉しいものですか?
(2)色は黒か濃いブラウンか、どちらが好みですか?


宜しくお願い致します。

A 回答 (13件中11~13件)

>プレゼントされて嬉しいのはどちらですか?



好みとしてはBです。

>(1)ズバリ、小銭入れは貰って嬉しいものですか?

嬉しいですね。
実際私も小銭入れを利用していますが、もう十年近く使っているので少々くたびれてきましたし。
(私の話はどうでもいいですねw)

ちなみに私が使っているのは「馬蹄型」で、スナップ仕様です。

>(2)色は黒か濃いブラウンか、どちらが好みですか?

黒ですね。
私は皮小物は全て黒で統一していますから。(靴、カバン、ベルト、札入れ、手帳等)

できれば素材はコードバンだと最高です。

以上はあくまで「私の好み」ですので、当然人によって好みは違います。
    • good
    • 0

私だったらAかな・・・


Bはあんまり入らない印象があって、沢山入れると膨らみそうです。
ただデザインを考えるとAの方が野暮ったい感じがします。
色はブラウンがいいですが、小銭入れ専用ということはお札入れと分けて2種類の財布を持つ必要があって、私個人としてはかえって不便です。
外出の際に絶対にどっちかを忘れそうです。
なので、今使っている財布は小銭とお札の両方が入るタイプです。
    • good
    • 0

Aです。

Bのホックタイプは見やすいですが、ホックが外れたのに気づかずに取り出したりバッグに入れると、中身が散らばりそうなので。

(1)私の場合、小銭入れは要らないです。生活する上で小銭入れを使う場面が無いので。

普段は長財布をスーツの内ポケット、ジーンズのお尻ポケットに入れて使います。
スキーなど長財布が使えないような時には二つ折りを使います。
サイクリングやジョギングの時には、ウェストバッグを使うか、ポケットに小銭を1枚ずつ入れるような感じで携帯します。

小銭とお札を分けて持っている人を観察すると、目や手の機能低下以外に、分けている事が理由で支払いにもたついて時間がかかるケースを多く目にします。分けて持つというのは、やはり機能的ではないように思われます。

(2)濃いブラウン(チョコ?)は好きですが、色味が赤っぽかったりするとあまり好みではなかったりしますので、通販だと難しいところですね。黒が無難と言えば無難かも。
ここからも超個人的なのですが、ホックやファスナーが金色(ポリッシュした真鍮のような色)というのは、職人の作るこだわりの製品に多かったりしますが、金色の金具というのは、どうも年齢層が高い人向けの気がして好みではないです。悪い言い方すると、おじさんくさい。そういった意味では、金具があまり露出していないボックス型の方が見た目はでは好みです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!