dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気持ちになるのは私だけでしょうか…?

特に、自分は何していいのか全くわからず、ひきつった苦笑いで立ちすくむが、ガタイのデカさゆえに余計浮いてしまう娘京子が悲しい

空元気だけで筋書き感ゼロのダミ声でわめくだけの父親アニマル、
ケンカ腰キャラに目覚めたまんざらでもない母親…

そしてオチ無しグタグタの駄コント…

アニマルに家で、『なんたって呼ばれてる内が花なんだよ!!メダリストの京子が出なくてどうする!?』と、あの調子で引っ張り出されてるのがミエミエなだけに、哀愁感ただよいます(爆ワラ)

「アニマル浜口家3名がTVに出る度に居たた」の質問画像

A 回答 (4件)

確かにアニマルさんはオチはないですね。

芸人さんじゃないから仕方ないんでしょうけど。
仲良し家族はいいことです。でも そろそろ娘さんを自由にしてあげて!お父さんがついてると、競技のアドバイスができる人も、京子さんに好意をもってる人も 寄り付きませんよ~
    • good
    • 0

TVで見えているのはその人の1%未満くらいだと思っているので、ご質問者さんのように自分の想像に浸り想像の中の人物像に感情移入することはありません。

    • good
    • 0

メダリストなんだから何やってもいいんじゃないですか。

「テレビに呼ばれるうちは、人生経験だから出てみれば」くらいのノリで。
(テレビ以外に)後が無いお笑い芸人だと「痛々しい」とか「面白くない」は致命的ですけど。観てる方にも一杯一杯感が伝わってきてそれこそ「いたたまれない」ですし。
でも元々のお金持ち(ぼんぼん)とか、本職が他にある芸能人(物書きとか医師・弁護士とか)は、何やっても余裕があるし、結局許されます。それに近いかもしれません。
    • good
    • 0

そうですね、金を取れなかったのも、妙齢の娘さんが結婚に至らないのも、すべて父親の過剰なまでの溺愛のせいかと思います。

それに呆れているのが母親で、父母のやりとりを面白おかしく扱うバラエティですが、父親のキャラは(テレビ的には面白いんでしょうけど)いささか食傷気味です。
笑い声と気合だ!だけでテレビに出してしまう、業界的な軽さも問題です。

このままでは、恐らく次のオリンピックでも金は取れないと思いますが、すべて父親の過干渉での結果あって、それに気が付かない父親はちょっと病的でもあります。
一番迷惑だと思っているのは彼女でしょうけど、それをして父親を突き放して独立するほどの器量がないところが、玉に瑕ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!