
Yahoo!BBからピカラネットに乗り替えようと、先にYahoo!BBを解約したら固定電話が使えなくなりました。
固定電話は結婚当初に5万円だったかな加入権のようなのを払いました。
15年前に新築の家に電話は付けなおして貰いました。
現在迄、基本料金はNTTから請求が来て払っています。
Yahoo!BBは40Mbpsと遅いので、ピカラネットに切り替えようと考え、Yahooに解約の申し入れをして、解約が完了し、ピカラネットの申し込みを済ませたら、本人確認の為の記入した電話番号へ電話したら「お使いの電話番号は現在使われておりません」とガイダンスが流れてきたと携帯にかかってきました。
電話なしで、プロバイダーにADSL契約した場合、ネットを止めれば、電話使えなくなると聞いたことがありますが、元々あった回線を利用してのADSLの場合はネットを止めても電話は使えると思ってたのですが、ADSLにした時点で同じになったのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
現状としてどこまで確認されているのでしょうか。
1. 受話器を上げれば発信音は聞こえるのか。
2. 聞こえないなら電話線は繋がっているのか。
3. 聞こえるなら発信は可能なのか。
4. 自分の携帯からかけても繋がらないのか。 等々
取りあえずNTTの加入電話を契約されているのであればNTTの故障対応窓口に電話をすれば調査、対応をしてくれます。
電話が故障しているみたいです。調査をして欲しい。 | よくあるご質問(Q&A)|Web116.jp|NTT東日本
http://faq.web116.jp/faq/show/3349?category_id=8 …
※NTT西日本も電話番号は同じです。
No.4
- 回答日時:
> 現在迄、基本料金はNTTから請求が来て払っています。
> 「お使いの電話番号は現在使われておりません」
この電話番号を管理しているのが NTTと思われますので、
電話でその履歴を照会してみれば、何かがわかると思います。
No.3
- 回答日時:
ここに質問する前に、どういう契約をしていたか、その契約書に目を通して
サポートに質問するべきです。
No.1
- 回答日時:
>ピカラネット
ピカラ光ネットは光回線でしょう。
プロバイダとは別に、固定電話→光回線に変更手続きをNTTにしていませんか?(プロバイダが代行?)
ADSLから光回線に変更する際に光回線の工事をします。
その際にNTTの方に「ひかり電話は利用しない・固定電話も解約したい」と言うと、固定電話は解約ではなく「休止」を勧められたりします。
固定電話を止めるには、(1)解約。加入権は売却/売却せず債権として保有
(2)休止。番号は光電話に移せますが、固定電話としては休止。工事費2,100円。5年後に継続確認され、不要であれば消滅、固定電話には戻せない。
プロバイダー提供の「IP電話」(050・・・)契約上NTTの固定電話は不要とした可能性・・・その事情はあなた様しかわからない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- ADSL yahooADSL終了ですが、千葉、戸建てで料金重視した場合はどちら良いでしょうか 1 2022/04/08 12:23
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 格安SIM契約をしたいのですが何もできない 電話番号がない 6 2022/04/24 09:52
- Yahoo!ショッピング 電話番号でyahoo!JAPAN ID を登録できません 1 2023/04/04 21:03
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 1 2023/03/15 20:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2世帯住宅で1F、2F電話番号が違...
-
お客様のおかけになった電話は...
-
受話器が上がりっぱなしだった...
-
交換機のトランクについて
-
前入居者の解約ができてなくて...
-
VDSLのスプリッタ?
-
ラジコの音声がエラーででなく...
-
信号方式?
-
100番通話について
-
テレフォンフィルターの必要性 ...
-
ひかり電話にしてから、雑音が...
-
古い黒電話
-
モジュラージャックを2口分岐...
-
外出先でのインターネット接続...
-
利用していないサービス料につ...
-
電話の発信ができない!!
-
転勤族でADSL
-
海外からの電話だとバレますか?
-
光電話において ルーターから...
-
すでにADSL回線のある実家...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本日でプロバイダ解約なのです...
-
ADSLの二重契約
-
ADSLのキャリア乗り換え
-
プロバイダをADSLからBBに変え...
-
接続すら出来ない・保安器のせ...
-
なんで繋がるんだ?
-
ネット引越し
-
解約したら固定電話使えなくなった
-
マイラインの登録解除
-
プッシュ回線の解約。
-
ADSLでプロバイダの乗り換...
-
NTTフレッツADSLからyah...
-
プロバイダー解約時モデム返却...
-
ヤフーADSLに併せて、メタルプ...
-
解約日→回線撤去日までの期間ネ...
-
インターネット(プロバイダ)...
-
YahooBBが2000円?
-
ADSL回線撤去について
-
ヤフーのプロバイダー契約を解...
-
ヤフーADSLを解約したいの...
おすすめ情報