
「H264(MPEG-4 AVC)」と「WMV9 advanced profile」
それぞれ同じ素材を同じビットレートでエンコードするとします。
両方とも2パスVBRでフレームレートは29.97fpsです。
違いは多々ありましょうが、下記の点で比較した時、ざっくり言うと何点ぐらい列挙することができますか?
1.激しいアクションシーン
2.静かなシーン
3.横スクロール画面
4.縦スクロール画面
H264の条件は次の通りです。
エンコーダー:x264
プロファイル:High
レベル:2.1
エントロピー符号化モード:CABAC
ビデオタイプ:プログレッシブ
今日両方ともでエンコードしてみたんですが、あまり違いがわかりませんでした。
まあ、違いがわからなければ気にする必要もないのでしょうが、やっぱり少しでも画質が良ければいい!ということで質問致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
H264(MPEG-4 AVCの利点は圧縮率が優れてることではないでしょうか!
ただAviUtilの拡張種t出力x264GUI Exは音声(AAC)がクリヤーで迫力がある感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 技術のテストの問題です。やり方を教えてください! 間1.7バイトは何ビットか。 間2.5ビットで表現 4 2023/02/27 00:09
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【無劣化で動画ファイルを結合・変換する方法】 4 2023/08/17 13:58
- デジタルカメラ αの2台持ち 1 2022/04/11 15:32
- 数学 情報処理詳しい人!! A4縦のレポート文書に4:3の大きさの横向きの写真画像を貼り付けることにした。 2 2022/12/18 02:30
- 数学 画素数の計算 中高レベルの計算で申し訳ないのですが、下記の問題が分かりません 比率が4:3のA4の横 3 2022/12/17 22:41
- Chrome(クローム) youtubeのサムネイルを縦4列配列にしたい。 1 2023/03/09 22:35
- テレビ テレビの画質モードの違いについての質問です。 自分の使っているテレビは ap2430bj という型番 3 2022/05/29 10:46
- ニコニコ動画 obsについて 1 2022/04/03 13:55
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- その他(ゲーム) 横スクロールシューティングは完全2Dだけ? 2 2023/04/04 19:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画編集について
-
Aviutlでx264出力をしようとす...
-
拡張子がAAEの動画を再生したい
-
ストリーミング再生が止まります
-
AVCHDフォルダ群の中の「.MPL」...
-
携帯のワンセグで録画した動画...
-
Quicktime Player Proでの編集
-
iTunesでのオーディオCD作成の...
-
40GB近くある動画ファイルを...
-
動画にmidiを載せたいです
-
.264という動画ファイル
-
動画ファイルのサムネイル。任...
-
DVDをリッピングするとチャプタ...
-
SDカードをパソコンで開きプラ...
-
ビデオスタジオのファイル形式...
-
地図ソフトを探しています
-
GPS情報付きのドラレコの動画を...
-
現在GOMプレーヤーで再生してい...
-
インターネットのみ音が出ない
-
wvxを
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画の再生速度を変えて保存し...
-
Aviutlでx264出力をしようとす...
-
動画を無編集で複数にイッパツ...
-
動画にテキストを入れるソフト
-
aviutl 拡張x264出力(GUI)Ex 音声
-
VIDEOPADでDVDにすると画面の大...
-
動画に別の動画をワイプのよう...
-
TMPGEnc 4.0 XPressのエンコー...
-
動画をキャプチャーし綺麗に切...
-
aviutlで画質が劣化します
-
AviUtlで編集後のエンコード
-
aviutlの再生画面について
-
ムービーメーカー2.6でムービー...
-
【至急】AviUtlのエンコード
-
動画編集ソフト(フリー)
-
数学 日本語
-
ビデオデイスク編集作成方法
-
AVI、MP4、WMVどれに変換すれば...
-
音楽に合わせて動画を編集しや...
-
aviUtlでかなり容量が大きくなる
おすすめ情報