
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Win7の標準にあるバックアップでは、一見正常に動作している状態でも、内在している不具合でバックアップがはねられることもあるようです。
それを正常に直すことが一番ではあるのですが、そのままの状態でバックアップを取るなら、市販かフリーのバックアップ専用ソフトを使った方がいいです。そういうのは、不具合が内在されていてもそのままの状態でバックアップやリカバリしますから、少なくとも現状復帰はできます。
Win7のバックアップは、あまりいじくりまわされていない初期の状態で取っておいてその時の状態に戻す場合に使う・・・・ような使い方でしょう。
ski3829さんご回答ありがとうございました。
色々な情報を参考にして試していましたが、結局
プリインストールされていたマイリカバリという
ソフトでバックアップしていたデータで復元し、
その後Windowsバックアップを試したところ
成功することができました。
No.2
- 回答日時:
Volume Shadow Copyですね。
スタート → すべてのプログラム → 管理ツールからサービスを起動する。
Volume Shadow Copyを右クリックしてプロパティ
「スタートアップの種類」で自動を選択して開始ボタン
以上の動作を
・Remote Procedure Call (RPC)
・DCOM Server Process Launcher
・RPC Endpoint Mapper
にも設定してみて下さい。
この回答への補足
実はこの行動の前にWindowsが不安定になり、チェックディスクでようやく回復したので、一度バックアップを取っておこうとしたのです。
それまでは普通にバックアップができていたのです。
ちなみに外付けHDDにバックアップ設定をしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- ドライブ・ストレージ vhdxファイルからのデータの取り出し方 4 2023/06/14 23:53
- バックアップ linuxのバックアップ 2 2022/04/27 13:38
- iCloud iPhoneの「最近作成されたバックアップ」が昨日と表示があっても、全部バックアップ作成できてるかは 1 2023/08/01 11:29
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- Dropbox DROP BOX バックアップを削除したい 1 2023/08/01 17:11
- Dropbox DropBoxの不要な機能? 1 2022/10/30 09:31
- デスクトップパソコン windows7からwindows10にアップグレードしようとしたのですが、ファイルの展開中に「0x 3 2022/06/17 22:54
- Windows 10 デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 4 2023/04/14 20:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows7のファイルをど...
-
起動時のエラー
-
バックアップとシステム修復デ...
-
BIOSしか起動しない 自動再起動...
-
ウィンドウズ7でバックアップが...
-
SP3ダウンロードサイトが開...
-
VAIO バックアップについて教...
-
【MSIME】ユーザー登録が一部消...
-
パソコンを使ってて電源を起動...
-
毎回シャットダウン時に「まだ...
-
ドライブFって何ですか?
-
UEFI BIOS画面がフリーズしてし...
-
DVD:使用領域、空き領域ともに...
-
教えてほしいです! ガレリアPC...
-
DELLのシステム診断プログラム...
-
起動時にディスクチェック⇒自動...
-
イベントビューアの\\Harddisk...
-
Windows保護エラーです?
-
windows7を使っているパソコン...
-
先日パソコンがフリーズし電源...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AOMEIで復元できません。
-
バックアップとシステム修復デ...
-
BIOSしか起動しない 自動再起動...
-
Dドライブのバックアップデータ...
-
バックアップ先必要容量
-
CD-Rにバックアップをとる場合
-
ウィンドウズ7でバックアップが...
-
バックアップと復元
-
レジストリーチェッカーによる...
-
XP proでリカバリーディスク...
-
io.sys
-
システムイメージバックアップ
-
最終バックアップでエラーが発...
-
マウスポインターが表示されません
-
画面解像度が勝手に変わる
-
バックアップのしかた 教えてく...
-
バックアップが出来ません
-
VAIO バックアップについて教...
-
USBメモリにWin7のシステムバッ...
-
【MSIME】ユーザー登録が一部消...
おすすめ情報