「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

教えてください。
ウインドウズ8.1のパソコン(8よりグレードアップ)の調子が非常に悪く、なかなか起動せず、またF2連打でもびくとも言わず、なんとか今は起動していますが、この際システムイメージのバックアップをしようと試みたのです。
が、何度やってもほぼ最初でエラーメッセージが出ます。

「バックアップに失敗しました。16777216MBを超えるボリュームは保護できません。」
「1GBより大きい空のメディアにラベルを付けて挿入してください。」
この2つのどちらか出て全く進めません。

パソコン(NEC VN770/M)は少し同じ年代(50代)よりわかる程度です。
どなたかご教授ください。

A 回答 (4件)

バックアップはPCが正常な時(初期状態)作成しなければ無駄な作業です


不調な状態をバックアップしてもそ不調のままバックアップするだけなので無駄

リカバリして購入時に戻してしてからバックアップディスク作成すれば完璧です
    • good
    • 0

イメージバックアップは正常なHDDでバックアップし正常なHDD(必要なら新品のHDDに交換後)にて復元することが必須



交換するHDの容量は元のHDと同じか大きいこと。

PCの容量によりますが、DVD-Rが5,6枚~10枚程度必要で(起動用として修復ディスクも1枚作成する→ブート可能なイメージバックアップソフトのディスクでもよい)、外付けHDDへのバックアップをする方がよいようです。(6~10枚のDVD-Rに書き込み中エラーが出るDVDがあるかも)
ちなみに私の場合、イメージバックアップソフトが古いので、C:をD:にバックアップし、D:のバックアップファイルを、NTFSフォーマット(FAT32フォーマットでは4GBを超えるファイルのコピーができないため)した外付けHDDにコピーしましたが、新しバージョンでは直接外付けHDDに保存できるようです。
    • good
    • 0

とりあえず、ディスククリーンアップしてみてください。


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9165684.html
    • good
    • 0

システムイメージのバックアップって、今の悪い状態をバックアップしても仕方ないですよ。


まっさらの状態にするにはリカバリです。
パソコンのHDDにリカバリ領域というのがあって、そこからリカバリ出来ます。
またそこからリカバリディスクの作成も出来ます。
推測するに、もしかしたらHDDの寿命かも。
HDDが壊れた時にリカバリディスクがないとリカバリ出来ません。
やり方はメーカーにより違うのでマニュアルを参照してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今の状態でバックアップしてもダメということですね。
リカバリディスク頑張ってみます。

お礼日時:2016/02/02 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報