
No.5
- 回答日時:
最近のコンピューター制御のエンジンにつきましては、車両組み付け状態でキャブクリーナーを使用する事はおすすめできません。
理由はキャブクリーナーが原因で吸気経路に装着されている電子制御関係の部品(ISCVなど)が内部ショートして壊れてしまう可能性が高いからです。
※例えば、スズキのK6AエンジンでISCVがプラスねじ3本で取り付けられている車両の場合でキャブクリーナーを使用すると高確率で不具合が発生します。(最悪はISCVショート→ECUパンクとなり、ISCVとECUの両方を壊してしまいます)
エアフロセンサーでしたら、車両から取り外した状態でキャブクリーナーで洗浄して、更にパーツクリーナ等でキャブクリーナーの成分を洗い流して完全に乾かしてから車両に戻せば大丈夫かもしれませんが、やはりあまりおすすめできません。
「EFIクリーナー」や「エンジンコンディショナー」のような名称のガソリンエンジンのインジェクション車専用のクリーナーを使用される事をおすすめします。
※例えば、WAKO'SのEFI車用のクリーナーなどは、わざわざ製品カタログの説明書きに対絶縁性について書かれている程です。
No.4
- 回答日時:
ハリアーは(多分)熱線式なので
キャブクリーナーでエアフロを洗浄したら
エアフロを壊しちゃうと思います。
エアフロ洗浄は、不調なエアフロに、とどめを刺したいときに使う禁じ手です。
No.3
- 回答日時:
先にも書かれてますので、、、、、
追加で、、、、
一応エアフロには、アクセルるオフ時に、ブローバイガスが逆流します。
つまり、オイル、ガソリン、空気の汚れ
この汚れが、エアフロには、回ります。
つまり、ヘドロのように汚れても仕方ないのです。
ただ、その掃除ですが、その後、しっかり、ボケてないかは、チェックが要ります。
意外と、燃調に、狂いが出ても、ダイアグシスノイズに繋いでもディーラが気付かない
事有るそうです。
意外と、壊れやすいセンサーです。
気を付けて下さい。
No.2
- 回答日時:
エアフロと申しましても種類がいくつかありますが、最近エアフロというと大体Lジェトロのホットワイヤー・ホットフィルムタイプのものを指しますね。
確かに使用過程でエアフロ(のホットワイヤー・ホットフィルム)に汚れが付着することはありますが、普通は使用上想定される範囲内のものであれば、防汚加工やら焼き切り制御やらで、汚れが付きにくい、或いは付いても洗浄する制御が入っていますので、基本的に手入れをする必要はありませんし、早々に汚れるものでもありません。
それを超えてエアフロが誤作動を起こすくらい、洗浄が必要なくらいの汚れが発生する車というのは、そもそもそれ以前にエンジンが何らかの問題を抱えていることが多いです。
(エンジン内部の異常消耗でブローバイなどの吹き返しが異常に多い・エアクリ交換などで吸気の塵埃が多い等)
よって、基本的には異常が見られなければ洗浄する必要は一切ありません。
洗浄した場合でも、クリーナーの強い圧力がワイヤー・フィルムを破損してしまう、上記の通り特殊加工などが施されている場合がありますので、その加工まで剥げるなどしてかえって故障や寿命を縮めるなどの結果になる場合も多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 洗濯槽の槽洗浄について 洗濯機の使用頻度は週に一度くらいなのですが、この洗濯機を購入してから3ヶ月ほ 6 2023/05/20 17:41
- 掃除・片付け 店舗床の清掃 1 2022/05/22 22:33
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズ洗浄液について 使い捨て2週間のソフトレンズを使用し、洗浄液で毎日洗浄しますが、みな 2 2022/04/07 14:52
- 電気・ガス・水道 店舗高圧洗浄いくら? 1 2023/01/09 21:09
- 車検・修理・メンテナンス エクストレイル T32 後期 エバポレータ洗浄 2 2023/06/07 09:44
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【 効果ある!? 】工事不要!マイクロバブル発生アダプター 3 2023/04/12 18:09
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー コストコのオキシクリーンについて 3 2022/08/18 11:22
- スキンケア・エイジングケア Braunのシェーバー 4 2022/10/23 07:25
- 会社・職場 「先進国でも温水洗浄便座がないから海外は嫌だ」とどや顔で言う若者 誰がこんな情けない世にした?? 14 2023/06/08 11:00
- 専門店・ホームセンター 入店や、個室トイレ利用時の “洗浄器” のご使用について 3 2022/03/29 08:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
車のアンテナが折れました。折...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
自動車 カーナビ
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
コペンに付いていたオーディオ...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
ハイブリッド車には、スタータ...
-
セルモーターを逆に回すには?
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
トヨタのWRCカーについて教...
-
トヨタ純正カーオーディオにA...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
ディーラー整備士の食事時間は?
-
C26セレナの塗装が剥がれ。ディ...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
MIVECってナニ?
-
Jフォンの・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
トヨタコロナは、今は新車販売...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
レクサス車の G-LINK LCMPⅡ 契...
-
車両総重量2トン以下の1BOX...
-
現行アクアって0-100 8.26sと ...
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
タント( L375S )セキュリティ...
-
テーパー用ホイールをホンダ球...
-
コペンに付いていたオーディオ...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
おすすめ情報