アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今就職活動真っ只中の時期にいるのですが、どうも気になってしまうことが・・・。いろいろな方法で就職活動をしていく中、日ごとの予定もだんだん埋まってきている状態です。内定をもらった先輩たちの話や内定までの道のりを見ていると、皆やりたい職種一つに絞り会社を受けて内定をもらっている。しかし僕は違います。いろいろな職種を見て興味を持った会社にエントリーをし説明会に参加するという状態です。先輩方は一つの職種に絞り会社もそれを通して決めている。僕は複数の職種に目を通し会社もそれぞれ。自分としてはこれが不純な動機での就職活動ではないかと不安になってしまいます。こんなバラバラな就職活動で内定をもらえる可能性はあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

そうですね、職人仕事に進もうと思っていない限り、八方に手を伸ばしても構わないと思いますね。



自分にあった仕事や、やりたい仕事など、そう中々見つかるものではありません。見つける為に色々な会社を試してみるのも一つの手だと思います。ま、1年そこらで辞められたら会社としては辛いのですけど、それはそれ、これはこれ(^^;

実は、職人仕事以外では殆どの場合で多様性が求められます。経験と時間はそのまま価値です。有意義に使ってください。
    • good
    • 0

自分で特にこれをやりたいと思うこと(仕事)がなければ、そのような考え方でもOKなのでは。


>不純な動機での就職活動ではないかと不安になってしまいます。
なぜでしょうか?仕事をすること、給料をもらうことを考えればどこも一緒です。
>こんなバラバラな就職活動で内定をもらえる可能性はあるのでしょうか?
要はやる気の問題だと思います。
ただし、会社を受けて他にどんな会社を受けているのかを聞かれたら、同じ業界を答えることがベターです。

私自身、はっきり言ってどの業界がいいのか(或いは合っているのか)よくわからなくて色々な業界を受けていました。(メーカー・スーパー・医薬品関係などまちまちでした)
    • good
    • 0

少し本論とずれているかもしれません。

m(_ _)m
 多くの会社を受ければそのうち内定はもらえるかもしれないけど、決まった時に果たして「本当に自分のしたいことが出来るのか」、「自分がこのままその会社で勤めてもよいとおもえるのか」ということなどを考えた時に、それでもこの会社で働こうと思えるのならそれはそれでいいのではないでしょうか?
 もちろん目標を持って自分のやりたいもの1つに絞るのも悪くはないと思います。
 ただこの職種だからこんな人間でなければならないということもなく、時には変わった感性・能力を持った社員の力によって会社は成長していくのではないでしょうか?
 ですから、複数の職種に目を通していることで不純な動機と躊躇しなくてもいいのではないでしょうか?

 余談ですが、就職後、合う合わないがあるとは思います。とりあえず、最低3年位は働いてみてから自分が就職してみてどうだったかを振り返って欲しいです。ちょっと合わないからって辞めてしまうのはもったいない。
    • good
    • 0

結構そういう人多いよ(自分の道が決まってない人


でもそういうのって関係なく決まっちゃう(内定取れる)

問題は決まってから
1.あっちも良かったけど、ここが決まったからここでいいや
2.いろいろ見たけどここが一番だから

2番になれる会社が見つかるといいですね。
がんばってください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!