
教習所に通い始めたのは良いんですが、今は学生が多い多い!!!車予約なんて、週に2時間しか取れません。キャンセル待ちに行ったりしても、無駄・・・。
先々週の土曜に入校して、まだシュミレーター一回しただけ、車には乗っていません。明日初めてなんです。
それはそうなんですが、第一段階の学科がもう終わります。仮免の学科試験は来週火曜。
第一段階の実技が終わっていなくて、学科の仮免試験だけ受かりますよね。
その後って、学科は第二段階、実技は第一段階なんて受け方できるんでしょうか?
というか、出来なかったら困ります!
車には乗れない、学科も受けられないじゃ、もう八方塞がり、9ヶ月以内でなんか取れません。
どなたか教えてください!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
第一段階の学科が終了して、仮免試験に合格されても仮免が交付されていない限りは第二段階の学科には進めないはずです。
第二段階には第一段階をすべて終了した上で進めるものです。オートバイの教習も普通車の教習でも第一段階を全て終了させてから次に進みましたから。
おそらく、どこの教習所でも同じかとは思いますが、個人的な都合や意見は一切聞き入れてくれません。ダメだったときはダメと言われるだけです。
この時期は学生が多いのは毎年のことですが、本当に予約したい人というのは特に教習予定がなくても教習所に来て予約しようとしているものですよ。正直なところ、教習に行ったついでに予約を・・・という考えではなかなか予約をとることができません。私もこの時期に教習を受けましたが、予約がとれるかとれないかわからなくてもチャリンコで20分かけて教習所を頻繁に訪れましたから。ある意味、予約争奪戦になっていますので、それなりの覚悟と行動は必要かと思います。
教習所によってやり方が違う部分もあるかと思いますので、一度お問い合わせください。
毎日教習所に行って、キャンセル待ちをしているんですが(アサイチからいっています)、それでも、キャンセルが出たためしも無く・・・。それでも、諦めずに毎日行っていますが。
やはり、駄目なんですね~予想的中。
4月からはかなり苦しいことになりそうです。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
今は9ヶ月なんですか?しかも教習所通い始めてから9ヶ月以内ということですか?
免許取得まで9ヶ月以内なら厳しいですが、私のときは、「仮免許取得後、半年以内に卒検合格しなければならない」というようなものがありました。あと、卒検合格して何ヶ月以内に免許取得する必要がある、というような規定もあったような記憶があります。
ですから、私の場合は仮免許取得したあとから「期間」というものを気にしました。教習所の職員もそれを考慮していたので、仮免許受かった人は優先的に実技できるようにしていましたよ。期限内に卒検受からなくちゃなりませんから。
今の規定がどう変更されたのかわかりませんが、8年前はそうでした。「期限」とかは、もう一度教習所の人に聞いてみた方がよろしいかと思います。
No.1
- 回答日時:
おそらく大丈夫だと思いますよ。
詳しくは教習所の事務所に問い合わせてみるといいですが。
あと確かに今の時期は学生さんでいっぱいになりますが、一つ裏技もあります。
大体の教習所は実技は予約制で、一日一時間か二時間といったところだと思います。
ですが、朝一に教習所に行って『キャンセル待ち』を狙うといいですよ。
どこに行っても寝坊癖のある人はいるので、かなりの確率でキャンセルがでます。
ただし、このシステムがあるかどうか、またシステムの詳細は教習所によって違う可能性もありますので、一度教習所に問い合わせてみて下さい。
私はこの方法で一か月で終了(入校は3月下旬)しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 現在教習所に通っている大学生です。 2022年11月12日に教習期限が切れてしまいます。 今は第1段 7 2022/09/07 03:03
- バイク免許・教習所 教習所について 2 2023/05/22 20:44
- 運転免許・教習所 教習所についてなのですが、 私の職場は週6勤務、日曜日休みです。 会社から「免許取れ」と言われていて 11 2022/08/20 10:02
- 運転免許・教習所 来月、普通自動車の卒業本免許学科試験がありますが、本免許学科試験は、第1段階、第2段階どちらから出題 2 2022/04/22 08:55
- バイク免許・教習所 コロナの濃厚接触者になりました。 私自身まだPCR検査を受けていないので結果は分からないのですが症状 7 2022/10/21 00:43
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- 運転免許・教習所 仮免許取得済みの場合の一発試験受験方法を教えてください。 自動車教習所に通っており、 第一段階は修了 5 2023/03/22 15:10
- 運転免許・教習所 車の免許を取る際に第1段階では模擬テストと仮学科試験が筆記ではありますが、この2つは同じような問題が 4 2022/10/03 20:07
- 教師・教員 【東京・神奈川の小学校教員試験 実技について】 来年小学校の教員採用試験を受ける予定です。実施要綱を 1 2022/04/16 11:27
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あなたのお住いでの朝は、 外か...
-
田植えって何日間で行われるの...
-
旦那の食い意地
-
服を洗うとき、どんな水を使っ...
-
親や友人に無添加ものに変えさ...
-
駐車するとき、誘導されると何...
-
世界でメンズガン認証を受けて...
-
先日、彬子女王のオールナイト...
-
みんなの意見を教えて下さい。 ...
-
お尋ねです。 前々から健康診断...
-
皆さんがよく飲む水は? 超危険...
-
以下の勤務状態の場合、皆さん...
-
迷惑電話について
-
じーっと見てくる男は、何を考...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
うちの伯祖父が戦前の頃、 住ん...
-
就職した場合、クレジットカー...
-
地区の管理組合を装った詐欺
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
栄養に関して 男性と女性の健康...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通免許取得のコツ。
-
自動車教習所の教官って
-
教習所の事務の仕事をやるには?
-
教習期間の平均って?
-
普通自動車免許1種に挑むにあた...
-
19歳大学生女です。長文です。 ...
-
仮免・・・
-
教習所 第二段階学科って・・・
-
友達がLINEの返信をしてくれま...
-
自動車学校通うのに正しい時間...
-
教習所の教官の本音(担当した...
-
運転免許に落ちる人って失礼で...
-
本免の学科試験ってそんなに難...
-
仮免学科試験についてです。 MU...
-
教習生の頃から運転が上手い人...
-
路上教習が怖いです。 すでに3...
-
私は運転免許の卒検に4回も落ち...
-
卒検に落ちました。一緒に受け...
-
日曜日に仮免許を取るための修...
-
本免学科試験が受かりません。 ...
おすすめ情報