dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文になります。

私は今年28歳の女性になります。
約2年前2011年の4月に10年7か月付き合った同級生の彼氏と別れました。
25歳でした。

原因は元彼の浮気と共同貯金を勝手に使われていた事でした。
今回、その共同貯金のお金を取り戻そうとしています。
総額約1,158,000円の内、約790,000円が私が貯めていた金額です。
(通帳は残っているので引き出された事は証明できます。)

その当時、私は別れたい、元彼はやり直したいと言われ
2か月間ずっと話し合いでしたが話がまとまりませんでした。

私はそのやり取りが疲れて、「お金返済しなくてもいいから別れてほしい」
と言って、元彼も納得し別れる事ができました。

しかし、やはり返済してもらいたいと思い行動しようと思っていますが
返済してもらう事は可能でしょうか?

・通帳は残っていますが、どちらがどの金額を入金したかの証明は手書きのメモのみ。

・今回は「親が返済してもらえ」と言われたと言って
親のせいにして話すつもりです。

・前回も親を含めて話そうと思いましたが、話すと「死にたい」と言われ躊躇してしまった。

・現在元彼は婚約者がいる状態(結婚式をまだしていないが、入籍したかは不明)ですが
私が行動した事がバレて、万が一元彼が破談になった場合、私は何か責任がありますか?

なるべく穏便にしたいと考えていますが、額が額なだけに
親ぐるみにしないと・・と思っています。
元彼自身に返済能力があるとは思えません。

私も別れた後に理解のある彼氏ができて
「俺も協力するからがんばって取り戻そう」と後押ししてくれています。
(無理に返済してもらうようには言われていません。)

皆様のお力を貸して下さい。

A 回答 (12件中11~12件)

妥協案提示で分割でも返済して頂いたらどうですか?



半額だけでも返れば良しとして

元彼が同意されたなら念書として書いてもらう事です。

この回答への補足

解答ありがとうございました。
と入力を忘れていました。

私の為に時間をとって頂き、感謝しております。

補足日時:2013/02/21 21:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人的には分割でもいいかなっとは思っています。
まさか中学からの同級生で家ももちろんお互い行き来もしていたので
こんな人だとは思いませんでした。
万が一返済してもらえそうなら念書は必要ですね。

お礼日時:2013/02/21 20:17

結論は諦めなさい。

金を使われたのは共同通帳にしたのが間違いでしたね。私の娘も共同通帳にしてましたが、お互いが同金額を入れるようにしてました。それも結婚をすると決めてからでした。今更返せと言っても相手は承諾しないと思います。
これも勉強をしたと思い、諦める事です。金銭関係で揉めて殺人事件に発展しないとも限りません。次回には同じ轍を踏まない事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も金銭関係で揉めて殺人事件に発展・・というのが怖かったので
前回は強行突破する事ができませんでした。
もう共同貯金はしていません。解答ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/21 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!