dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この教えてgooでもそうなんですが、例えば質問をしようとする時にタイトルの空欄をクリックしたら過去に質問入力したタイトルの一覧が出てきてしまいます。そうならないようにするにはどうすればよろしいでしょうか。ちなみにGoogle Chromeを使ってます。どなたかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

まぁ確かに鬱陶しい時も在りますね、


ツ~ルバ~右端、Chromeメニュ~≡ >履歴>一番上、「全ての閲覧デ~タを消去」...>閲覧履歴デ~タを消去するダイアログボックス>[閲覧履歴・ダウンロ~ド履歴・キャッシュ・Cookieと他のサイトやプラグインのデ~タを削除する]には✔が入ってる>新たに[ 保存されて居る自動入力フォ~ムのデ~タを消去する ] >✔入れる>一番上の[次の期間のアイテムを消去→すべて]>一番下、「閲覧履歴デ~タを消去する」>押下

後は、慣れて来たら「閲覧履歴デ~タを消去するダイアログボックス」の□に入れる✔のカスタマイズは御自分で好きな様に為さって下さい、スキルが広がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰った通りにやったら表示されなくなりました。ありがとうございました!!。

お礼日時:2013/02/22 19:59

「閲覧履歴を削除する」


http://support.google.com/chrome/bin/answer.py?h …
溜まった過去のキーワードを削除するか・・

「シークレット モード(シークレット ブラウジング)を使用する」
http://support.google.com/chrome/bin/answer.py?h …
こちらの方法で閲覧してはどうでしょう。



「Chrome のプライバシー設定」
http://support.google.com/chrome/bin/answer.py?h …
こちらも参考にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろなURLありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2013/02/22 20:00

そんな人はいません。

あったほうがいいに決まっている。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!