dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんに質問です。
社内恋愛が上司にバレました。
社内恋愛禁止ではなかったのですが、プライベートと仕事と分けたかったため、付き合っても報告はしませんでした。


しかし、つい先日彼氏が口を滑らせてバレてしまいました。
今までに彼氏、彼女はいないと言ってきたのですが、嘘をついていたと彼氏が上司に言われたそうです。
これが原因で彼氏は仕事を辞めることになりました。

私は一切上司と話しはしていないのですが、明日上司から隠していることはないかと話しが来るそうです。
ちなみに私はもともと今月で辞める予定でした。

この時、私は付き合っていたことを言うべきでしょうか?
親でもない、ただの上司なのに付き合っただけで報告は必要ですか?(結婚するわけではないのに…)

お互い社員なので、一緒に働くことが少なく、イチャイチャした記憶もありません。(きっちりと気持ちも分けていたので)

なぜこんなに面倒くさい空気になっているのか、困っています。


どのようなことを聞かれるかわかりませんが、私はどのような態度でいたらよいでしょうか?


くだらない投稿だと思いますが、回答よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

くだらなくないですよ。


大変でしたね!
くだらないのは現在お勤めの会社、もしくはその上司の方です。

社内規約に「社内恋愛禁止」等が明記されていない、もしくは
やんわりと禁止の意図を伝えられていないのであれば、上司に
報告なんてする必要は全くありませんよ。
結婚の報告ならすべきですけどね。

質問者様もきっちり仕事はしていたという自覚があるのなら、
明日は毅然とした態度で上司と対峙しましょう。

そしてそんなくだらない会社はさっさと忘れましょう。
今月末までなら、後少しの辛抱です!
貰うものはキッチリ貰わないといけませんからね。


質問者様もその彼も、次は良い環境の職場に巡り合われますよう
祈ってますね。(←宗教関係者ではありません、念の為。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね!
結婚報告ならまだしも、付き合った報告って…
親でもないのに、何故こんなことでぐだぐた言われなてはいけないのか、非常に悩まされています。

あと少し、嫌な気持ちばかりだと思いますが頑張ります。
早く縁を切りたいです。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/23 00:11

もうひとつ気になったことがあるので、もう一度



上司が知らないうちにあなたに好意を持っていた可能性とかないんですかね?
それで上司の独断で辞職に追い込まれたとか
なんかドラマみたいな展開

会社が社内不倫ならまだしも社内恋愛で社員を辞めさせるってちょっと異常なんで
念のために別の可能性も考えておいたほうがいいかもしれないと思いました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございます。

親にも相談した際に同じことを言われました。

全く身に覚えがないので、違うと思いますが(私が鈍感なのでしょうか…)
もしそうであったなら、今までの対応が少し怖いです。
20も歳の離れている方なので…

もしもそうなら本当にドラマのような展開ですね。
全然嬉しくないですが…

あとほんの何日間かの出勤ですが、何を言われても踏ん張れるように頑張ります。

度々の回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/23 11:58

明らかに、社員の権利を侵害してますよ。

不当解雇ですね。
会社を訴えたほうがいいです。

会社に隠していることも何も、業務に影響しないのであれば
業務上通知する義務もありませんし、
社則でそうなっていても不当なものと判断されると思います。
堂々としていればいいと思います。

IできればCレコーダーを持って、会話内容を録音しておいたほうがいいですよ
なければ携帯スマホなどで代用できないか考えてください。
今日中にできるだけ対策しておいたほうがいいです。
彼氏が会社を首になった理由なんかをしゃべってくれたら、証拠つきで会社を訴えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼氏は一応自分から退職願いをしたそうです。
といっても、言わざるを得ない状況にされたのだと思いますが…

録音機器ですか…
そこまでして会社を訴えたくないです。
といいますのも、さっさと縁を切ってしまいたいという気持ちでいっぱいだからです。


でも、私の感覚が間違っていないということだけでも確認できたので、よかったです。


ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/22 23:37

社内恋愛禁止があっても法律違反、なくて退職や圧力をかけられるのもパワハラです。


あと一週間なら切れてもなんら問題ないですよね。

質問されたら「なんのお話かわかりません」と見下げながら冷ややかに突き返します。
あなたが臆する必要は全くありませんので、そうですね、黒木メイサとか気取って下さい。

向こうから本題に入られたら「それは社内恋愛をしていたから○○さんを退職させたと言うことですね」と返し、「当たり前だ」などと認めさせ、会話は録音して下さい。(会話を録音してることは当然言わない。無断で録音しても違反ではありませんので大丈夫)
それを労働基準監督署に提出します。


どの道そんな将来のなさそうなとこはやめるようになるでしょうが、解雇なら解雇予告金を向こうが払わなくてはならないし、彼の次の職に多大に影響しますよ。
決して泣き寝入りせずに、上司のパワハラをこれ以上させないよう終わらせてやって下さい。
頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね!
臆することなく、堂々と。
そんな話知りません!ぐらい言っても構わないですよね。

ただ、上に立つ人間なので、言葉の誘導がとても上手なんです。

負けないように、足を踏ん張っていたいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/22 23:41

社内恋愛禁止ではないのに、それが原因で退社ってなんなの?そう言うプライベートな事を上司に話さなきゃ行けない規則が有るの?変な会社って言うより、それって一種のパワハラでしょ。

君に対しても隠してる事が無いのってプライベートな事を聞く何ておかしいよ。小さな会社なのでしょうが、間違ってる。市や区の無料法律相談に行った方が良い。違法の疑い有り。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼氏は嘘をついていたと理由で退職を願い出たそうです。
それに対してもおかしい。なぜ謝らなければいけないのかが私には理解できないのです。

おっしゃる通り、小さな会社でして、何かあったら何でも話してほしいという感じです。

でも何でも話す=プライベートの話もする
とは限りませんよね。

考えれば考えるほど、私の感覚がおかしいのかな?と思うようにもなってしまっていたので、少し心が救われました。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/22 23:29

どうせ今月でやめるのでしたら、おもいっきり突っ込んでみたらどうですか。



社則で禁止されているわけでもなく、プライベートと仕事を分けるために報告をしなかったが、付き合ってることを仕事に持ち込んでいないのに、何が問題なのか?
更に、彼氏が辞めることに納得いっていなければ、なぜやめないといけないのか?
辞めないといけない方針は、会社の方針なのか、上司の個人的な方針なのか?

>どのようなことを聞かれるかわかりませんが、私はどのような態度でいたらよいでしょうか?

とりあえず、私が悪いといった下手に出るような態度になる必要はないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は前々から別の理由で退職する予定でしたが、彼氏は嘘つき呼ばわりされたので、責任をとって自分から退職すると伝えたみたいです。

私のあとは、別の方を補充してますが、彼氏は突然だったため、辞められたら困るのだと思います。

私が彼氏に辞めるように説得したと勘違いしてるみたいで(このタイミングだったらそう考えてもおかしくないですよね…)、それを含めて私にも話を聞こうとしてるのだと思います。

上司に言わせれば、私たちがイチャイチャしてるのを見てるスタッフがいると言っていたそうです。
すごく気を付けていたはずなんですが…


とりあえず、私は悪くない!その言葉を胸に明日頑張ろうと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/22 23:51

彼がなぜやめたのか気になります。



上司に脅された??

>これが原因で彼氏は仕事を辞めることになりました

これって不当解雇に当たるのでは??
http://www.bengo4.com/bbs/20796/

上司になんて言う必要ないと思います。

それよりもこっちが聞きたい事沢山ありますって感じ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

上司から常々嘘はつかないでね、なんでも話してねと言われていたのに、彼氏、彼女はいないと言ってきました。

それに対して、嘘つきだと言われたため、責任をとるために退職を申し出たそうです。

その前から辞めたい気持ちが少しあったみたいで、引き金になったみたいです。


言う必要ないですよね!
受け流すように頑張ります。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/23 00:20

そんなことが辞める原因になる会社がおかしいです。


それにもともと辞めるつもりだったのなら適当に流すのが一番かと。。どんな態度とか構えてる必要もないと思います。
あなたが本当の事を言おうと嘘を言おうと辞めてしまえば上司は関係のない人間です。
残りの社員生活がスムーズに行く答えをすればいいと思いますよ。
もし正直に言う事であなたや彼が損をするなら嘘を言ったらいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼氏が口を滑らせて言ってしまったので、何もかも彼氏が話しをする状況になってしまいました。
それに付け加えて、何故私は何も言ってこないんだとなっているようです。

そもそもこれは、嘘つき呼ばわりされることなのか悩んでいます。

付き合っていることを認めさせたいみたいなのですが、とにかく面倒くさい状況です。


受け流すように頑張ってみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/23 00:48

付き合ってたのをバレたら辞める?なぜ?


気持ちの整理をし、しっかりと働いていたのであれば、業務に支障を来さないようにと言えばいいのではなかったのですか?

社内恋愛していただけで物議をしたのであればパワハラですし、上司からあなたに来るのであればセクハラです。
黙秘でもいいですが。

あと会話の録音準備はしたらどうでしょうか?命令口調で言われたらもう十分です。上司より上席の方がいれば相談し内容を説明。女性のセクハラの相談窓口に相談してください。

改善なければ会社に文句を言って退社でいいのでは?自己都合ではなく、会社都合なのであなたの経歴には傷は浅いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

上司の方々が、私たちに何を求めているのかが分かりません。

付き合っているのを認めさせたいのか、
嘘をついていたことを謝らせたいのか、
辞めさせたいのか…

でも社内恋愛して物議したら、立派なパワハラなんですね。
考えもしませんでした。
というより、追い込まれ過ぎて考えられなかったのかもしれません。


明日にはスタッフ全員に私たちが付き合っていたことを話すようで、付け加えて彼氏も辞めることを告げるようです。

今月もあと少しですが、何日間は辛い時間を過ごさなければいけないみたいです。


コメントありがとうございます。

お礼日時:2013/02/23 01:00

 くだらなくはないです。



AKBじゃあるまいしなぜ恋愛がばれて

彼が仕事を辞め、貴女が呼ばれなくては

ならないのですか?そういった関連の

お仕事なのですか?それにしても社則で

決まっているわけではなさそうですし

セクハラだと言ってやりませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も断髪して謝らなければいけないのかと思いました。

仕事が終わったあとに話しをするようで、急遽シフトを変えられました。

なぜこんなおとがめをされなければいけないのか。
上司のあからさまな態度も精神的にキツイ状況です。

負けないようにがんばります。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/23 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています