dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CPRMパックのダウンロードは、CPRM対応のDVDを扱うソフト毎にダウンロードしなければいけないのでしょうか?

パソコンに1回ダンロードすればOKでは無いのでしょうか?

A 回答 (3件)

No1です


>SmartVisionの方はすでにインストールしてありますので、やはりCPRMを扱うソフト毎にPackは必要なんじゃないでしょうか?
CPRMパックのアップデータがある場合、CPRMパックの(アップデータの)ダウンロードが発生します

>それからWindowsメディアプレイヤーではCPRMは再生できないようですね。
その通りです
蛇足ですが、現在はフリーソフトでCPRMの保護がかかったメディアを再生できるソフトはありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/24 13:08

No1です


>そしてそのDVDをCorel Win Dvdで再生しようとするとまたCPRMアップデータのインストールを求められます。
参考
WinDVD BD for NECなどで「WinDVD for NEC」専用CPRMアップデートモジュールを適用済みか確認する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …

過去ログでこういうケースも
http://okwave.jp/qa/q6055224.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます。

WinDVDの方のPackをメーカーサポートのサイトからインストールしたらCPRM-DVDが再生できるようになりました。

SmartVisionの方はすでにインストールしてありますので、やはりCPRMを扱うソフト毎にPackは必要なんじゃないでしょうか?

それからWindowsメディアプレイヤーではCPRMは再生できないようですね。

お礼日時:2013/02/24 10:43

>パソコンに1回ダンロードすればOKでは無いのでしょうか?


その通りです

ただし、初めて見るメディアの場合、インターネット接続は発生します
(デコードの関係でデータの送受信で必要、CPRMパックをダウンロードしているわけではない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私の場合、NECのスマートビジョンでTV録画をDVDに書き込むときに「CPRMアップデータ」をインストールしました。

そしてそのDVDをCorel Win Dvdで再生しようとするとまたCPRMアップデータのインストールを求められます。

よく意味が分からないのですが。

お礼日時:2013/02/24 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!