dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows10タブレットがあります。古いです。何年も使っていなかったが故あって再使用開始。
当時、タッチペンを使ったことは無かった。
今回は簡単な図を描くためにダイソーのタッチペン(ペン先が透明円盤)を使おうとするが反応無し。なお、最近購入した携帯電話では問題ない。
指先を使う場合は個人の肌感覚では鋭敏に反応する。
もしかしてセンサーの方式が違うのかと考えてダイソーに。タッチペンを探したが感圧式(ゲームボーイ用)は無くて全部がペン先が黒いゴムのもの。静電気を検出するタイプ。それ以外の方式は無いと思う。
ゴム先ペンを二本購入。それらを使ったが反応無し。そこでゴム先がかなり変形するほど押し付けると反応する。

結果、当該タブレットのセンサーの感度が弱いのかも。ペンを押し付けるほど多くの静電気が出るとは思えないが。
経年劣化なのか最初からそうなのかは不明。

Amazonで検索
https://www.amazon.co.jp/dp/B09X1FF614?ref=emc_b …
これを使うと、指先を使う程度の反応を得られるのだろうか。
かなり高価なので躊躇している。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

そちらスペックシートみるとiPadしか対応していない様です


お使いのタブレット用のが用意されている場合があるので、メーカーや型番で調べてみてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!