プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

公務員で29歳の私と一般企業のサラリーマンで26歳の彼、今結婚の話をしています。でも、結婚後の彼氏の会社での手当て(住居手当や、結婚手当て等)と、私の手当ての問題で困っています。良い解決策はありませんか?

私は、公務員で今年で社会人7年目の29歳、彼氏は26歳で今年で社会人2年目のサラリーマンです。
付き合って9ヶ月目で、結婚の話もしています。ただ、少しやっかいな問題が出てきました。彼氏の会社では、結婚したら家賃補助が月で最大7万円、結婚手当てが月で1万円。さらに新居の敷金・礼金もだしてもらえるようです。しかし、その条件として結婚相手の年収が本人よりも低いこと。らしいんです。昨年度末の源泉徴収を見ると、私の方が50万円ぐらい上回っていました。なので、今年度末には、彼氏の方が上回って欲しいんです。二人で、今年の1月、2月のお給料を見ても、私の方が上で、このままいくと、今年度末も私のほうが年収が上回ってしまいそうなんです。私の方は、手当ては、家賃補助は出ますが2万7千円までだと聞いたこともありますし、もし産休、育休をとったりしたらその間は補助はでません。彼氏は、今年度末の源泉徴収の時には、私よりも上回るために、残業をしてがんばるといっていますが、残業をマックスがんばって、やっと私の月収と同じぐらいなんです。さらに、ボーナスもおそらく私の方が上なので、かなり厳しい状況です。将来的なことを考えて長い目で見ると、彼氏の方の手当てをもらったほうが良いと思いますが、このままだと私の方が世帯主にならざるを得ない状況です。ちなみに、彼氏の会社の方では、結婚した時点での所得の金額でその手当てがもらえるか、もらえないかが決まるとのこと。途中で、彼氏の所得が上回ったとしても、その時点から手当てをもらえるのは無理だそうです。なので、もし将来私に子どもができて、仕事を続けるの厳しい状況になる可能性もあり、やはり、彼氏が世帯主の方が良いと思っています。彼氏も彼氏の方の手当てが貰える形を望んでいます。かといって、私ももうすぐ30歳なので、彼氏の給料が上がると見込んで、2年も3年も待つのは少しつらいです。何か、良い方法はありませんか?私の給料を何とか減らすしか方法はないんでしょうか?だとしても、どうやって?もし良い方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

彼の会社の福利厚生はなんだか時代遅れですね・・・いずれなくなるかもよ?



私の会社は1990年代半ばくらいまで、家族手当なるものがあり、妻がいるといくら、子どもが一人でいくら、二人だといくらと数万ずつあったのですね。
当時業界平均から比べると基本給が少なく、これで底上げしていたのです。
保守的な会社なので、社員の妻は専業主婦が圧倒的に多かったですしね。。。

ですが、それじゃ不公平という声が強くなり、そうした手当はなくなりました。
女性社員からだけでなく、独身男性社員からも声があがったのですよ。
当たり前ですね。
妻子がいるってだけで給料が高く、いないと安い・・・アホくさくて優秀な独身社員が辞めて行ってしまったのですね。そのほか、慰安旅行などの補助もなくなり、全社員一律のポイント制の福利厚生となりました。

妻子がいるってだけでもらえる手当なんてのは、いずれなくなりますよ。
それより、質問者様自身が福利厚生がきちんとしている公務員という職にいるのですから、手放す手はありません。
家賃補助なんて無くて普通と考えて、もらえる給料で生活していきましょう。
多くの人はそれでやっています。
目先のことにとらわれて大事なことを見落としていませんか?

そして、あなたの夫となる人は、自分の方が稼ぎが少ないと卑下するような人ですか?
まったくもっそんなことはないはずです。
社会人2年目はこれからなんです。
一方、あなたは今まで働いてきた実績があり、だからこそ産休も育休もとれるのです。
その間の補助が受けられないということぐらいで、手放すのもったいない。
産休や育休が取れる会社に勤めたくても到底かなわない女性も山と居るのですから・・・

まあ、さっさと辞めて後進に道を譲るという道もありますけどね・・・
でも、一度やめてしまったらこのような好条件の職には二度とつけませんよ。

あなたの給料を減らす方法の回答ではありません。
私の回答は、そんな道を選ばない方がいいのでは?ということです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

適切なアドバイスありがとうございました。
確かに、お金のことばかり気にして大切なことを見失っていますね。彼は、今本当に働き盛りで仕事が大変でもあり楽しい時期だと思います。それを支えてあげないといけませんね。
手当ては、もともとないものと考えて、自分も一生懸命に働こうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/01 23:21

どっちみち結婚したら産休育休中は手当なし、復帰できるかどうかも厳しい職種なら、


彼の会社で家賃補助7万+1万円もらってパートで働いた方がいいと思うけど。

今より忙しくないって言ったらアレだけど、総合職→一般職みたいな逆キャリアチェンジは難しいの?

子供産んでも仕事に絶対復帰したいほどやりがいがある、子ども作る予定はない、ガンガン稼ぎたいって言うなら止めないけど、
文面見た限りではそうでもなさそうだし。
彼も引け目感じちゃうんじゃない?お金も大事だけど、彼を立てるってことはお金では買えない大事なものだと思う。

どんな仕事かわからんけど、このご時世そこまで福利厚生手厚いってことは、
あまり彼の職場は嫁の共働きを望まない職場なんじゃない?
嫁は専業主婦でいてもらいたい、子供が生まれても奥さんが仕事休めないからと理由にちょくちょく休まれたり遅刻早退されたら困る、
フルの共働きだと旦那もそういう面ひっかぶることになるから、奥さんが育児を100パーセントサポートして欲しいとか。
そんな中あなたが収入をギリギリまで落としたとしても、彼は相当肩身狭くなると思う。

もっと彼の会社どうなってるか、前例調べた方がいいと思う。
先輩で既婚の人とか話し聞いてもらうようにしてみたら?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすいアドバイスありがとうございました。そうですね。彼を立てること大切ですよね。私は自分のことしか考えていなかったなと反省しました。彼が肩身の狭い思いをしないですむようにしないといけませんね。私は、正直仕事を辞めたくないという気持ちがあって、彼もできるだけ私に辞めて欲しくない気持ちを持っているようです。彼の先輩方にも話を聞いて、考えて見ます。ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/26 21:54

公務員は待遇としてある意味、超がつく位恵まれている部分が


あるので、産休産後はともかく、辞めなかったらよいわけで、
彼の今の手当が云々は別として、彼を世帯主として世帯登録すれば
よいのではありませか?。貴方の世帯主に対する発想が理解できない。

年収で世帯主が決まるなんて聞いたことないです。
というか、我が家は妻が公務員ですが、現在2.5倍で、下手したら
5月末からは無限大になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
世帯主は、もちろんどちらでも良いのですが、世帯主になった方しか職場の手当てがもらえないので、どちらにするかを悩んでいます。今の状況では、彼の会社からは手当てが出ないので、私が世帯主になって私の職場の手当てをもらう方法しかないんです。でも、できたら彼のほうの手当てを貰いたいと思ったので、何か良い方法はないかなと思いました。

お礼日時:2013/02/26 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!