

今月の半ばにアメリカに行ってきた時の話です。
コーヒーを飲もうと思ったんですが、外国の水道水は危険(お腹壊す)と
思ってたのですが(水道水でも沸騰させればOKだったっけ?)と思って
ホテルの方に聞いてみたら
『水道水で大丈夫ですし、沸騰しなくてもそのまま飲めますよ』
と言われました。
(え?)
と思ったのでもう1回『水道水って沸騰させなくて飲んでも大丈夫なんですか?』
と聞いても『はい♪大丈夫ですよ~』という答えでした。
(答えてくれたのは現地の方です)
外国(アメリカ)の水道水はお腹を壊すというのは、古い情報なんでしょうか?
今の水道水は飲んでも大丈夫なんでしょうか?
コーヒーは水道水を沸騰させて飲みました。
ですがさすがにその時は大丈夫だと言われても水道水をそのまま飲む勇気は
ありませんでしたが、今後の参考にしたいので、よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカの中西部在住です。
アメリカではエリアによると思います。以前住んでいたフロリダは世界最大級の淡水泉があったり、地下の水源に恵まれていたので、水質はかなりよかったようです。現在住んでいるところも水道水は普通に飲めます。飲めますが、フィルターを通すか、買う人も多いです。また、水道水は飲まなくてもフッ素がが入っていることから虫歯予防になっています。旅行でホテルに泊まる場合は我が家でも買ってきた水を飲むようにしています。
そうですよね(汗)
アメリカと言っても広いですもんね・・・・・・・。
ん~いろんな方の意見を見ると、旅行を台無しにしないためにも
やっぱり無難に水は買った方が良さそうですね。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
場所によるかもしれません。
サンフランシスコは水道水を飲めると言われてますよ。
飲食店に行くと水が無料なので、へ~、と思いました。
外国だと水を買うところも多いですよね。
余談ですがスペインのマドリードも水道水を飲みます。
最近は外国でも水が飲める国が増えてきてるんですね。
全然知りませんでした。
スペイン(マドリード)も水道水OKなんですね。
以前スペイン(バルセロナ)に行った時、お店に入ったら
無料で出て来たのが水じゃなくシャンパンみたいなのが出てきて
焦りました。
お酒飲めないので水の方がよかったです><
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
飲まないですね。
煮沸しては使いますが、そのままでは使いませんね。
私も同じ感覚でいました。
『外国の水道水は危険!!!』とずっと思ってたので。
仲間がいて嬉しいです^^
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
結構大丈夫だと思いますよ。
ただ、体質とか調子悪い時とか、大量に飲むのとかは
出来るだけ避けた方が良いのかなぁとは思う程度です。
逆にアジア圏の方が危ないですね。
日本の水準を基準に考えると、ですが。
あと、日本料理にあちらの水は合わないみたいです。
現地で調理してみましたけど、美味しくなりませんでした。
健康体の方で大量じゃなければOKなんですね!?
知りませんでした・・・・・。
料理はまたいろいろ違ってきそうですよね。
住むことは多分ないので大丈夫だと思います。
アジアは怖いですね。
旅行を台無しにしたくないので、絶対ペットボトルの
水にしようと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 水道水利用についてと浄水器の効果 10 2023/08/16 08:01
- スーパー・コンビニ スーパーなどにある無料の水について! 容器を買って無料でもらえる水ありますが衛生的によくないなどと聞 3 2023/01/10 10:23
- 大雨・洪水 災害時にスマホをいじってる人に腹が立ちませんか? 5 2022/08/13 21:41
- その他(ペット) 小型犬を飼われてる方に質問です 与えてる水は水道水をそのまま与えてます?冷やしてから? 一度沸騰させ 3 2022/09/23 18:21
- 赤ちゃん 妊婦です。赤ちゃんのミルク作りについて知りたいです。水道水でミルクを作るには15分ほど煮沸した方がい 9 2023/06/27 14:59
- 電気・ガス・水道 私が住むアパートは井戸水なので水道水がただなのはありがたいんですが、飲んだりはしてないんですが、洗い 4 2022/05/26 17:40
- 電気・ガス・水道 水道水での鼻うがいについて 2 2022/07/17 20:25
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 【イオンモールやホームセンターでウォーターサーバーの売り子がいますが美味しい水と言っていますが】ペッ 4 2022/06/27 22:01
- 飲み物・水・お茶 こんにちは。 厨房で使っている混合水栓が自在パイプに穴があき、大量に水漏れしてしまい、ビニールテープ 1 2022/05/18 19:13
- 電気・ガス・水道 水道水から幼虫が発見されたそうです。 5 2022/07/14 11:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカのギャングは子供に手...
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカのアピールポイント、...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
備蓄米が市場に出たのが2パーセ...
-
流石だね~~トランプくん!!!
-
アメリカでのTシャツサイズ表記
-
北朝鮮がミサイル打ち上げ失敗...
-
アメリカの郵便局への調査依頼...
-
「どこへ行きましたか「どこか...
-
日本国内で米国市民が米国口座...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカに行くにあたっての出...
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
メールアドレスの末尾について
-
温泉へ行こう5最終回
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの車を買わない日本人
-
happy Easterの返事について
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
あなたはアメリカに住みたいで...
-
トランプは 習近平さんに袋叩き...
-
カルローズ米
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
ユダヤ人がアメリカで絶大な影...
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
「風除室」は英語で何と表記する?
-
現在のアメリカのネイティブア...
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
-
JAは、「悪の枢軸」とアメリカ...
おすすめ情報