dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

工事現場の資材搬入のアルバイトは女性には厳しいお仕事でしょうか。
男性でもきついと言われてるので、女性には無理でしょうか。
気になるので質問させていただきました。

A 回答 (2件)

 工事現場への建設資材搬入では、当然ながら現地では自分で荷物の積み下ろし(引き渡し)もしますし、その場で品名・員数・外観などの点検を受けて不具合が見つかれば、不具合品を再び積み込んで持ち帰らなければなりません。

問題はそうした力仕事もできるかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/28 13:34

元ガテン系です。



質問されてる方がどのような物を対象とされるかは不明です、それを踏まえてお話します。

1990年頃から2000年頃まで工事現場(建設現場)で働いていた私の意見です。
私は材料搬入の女性を見たことは有りません。

工事現場には様々な資材が搬入されます、小荷物のようなモノから、
大仕掛けな重量物、巨大なプラント部材・・。

例外は生コン車の運転手です、これは人力による荷扱いが無い事が理由の一つだと思います。

それでもこだわりがお有りなら、何を運ぶのかを確認するのが重要だと思います、
女性でも運べそうな資材も無い訳では無いです、ただ、それが一般的では有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に確認してみるのがいいですね。回答ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2013/02/27 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!