
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ロードならタイヤは20~25程度しか使えませんから、(フレームやブレーキキャリパーとの隙間が少ないので選択肢がこの程度になります)
そこら辺はあまり考えくていいかも、、、
ただし、15から13に変えた場合、リムの幅が変わるとブレーキシューとリムの隙間が変わるので、場合によっては、アジャスターで調整が必要になるかも、、、
No.1
- 回答日時:
ETRTOやJIS、ISOのいずれの規格でも
WOクリンチャータイヤの幅は
リム内幅の1.4~2.4倍と定められており
15×1.4=21cから32cタイヤ
13×1.4=18cから28cタイヤと
履けるタイヤの幅が変わってきますが、
今履いている履けているタイヤが
32cとかでなければ
25や23であれば問題なく適合します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤ交換時のホイールキズ
-
シマノのWH-R500について。
-
6.5Jx17+50のホイールに205 45R...
-
リムプロテクトバーって何?
-
タイヤのリムガードについて
-
MTBのホイール 細いスリッ...
-
自転車のタイヤとチューブ交換...
-
自転車のチューブのキャップ盗...
-
車は何センチのクギを踏むとパ...
-
自転車のタイヤは大きい方がい...
-
写真のように自転車のタイヤの...
-
合わないチューブサイズを使用...
-
アルベルトロイヤルの後輪スポ...
-
28Cのタイヤに32Cのチュー...
-
自転車のタイヤの製造年
-
砂利道はタイヤによくない?
-
ホンダマグナ50のタイヤをチュ...
-
ミヤタ チューブラーテープの...
-
度々折れる自転車のスポークの...
-
ジャイアントのエスケープは英...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リムテープの選び方
-
リムプロテクトバーって何?
-
タイヤ交換時のホイールキズ
-
6.5Jx17+50のホイールに205 45R...
-
シマノのWH-R500について。
-
26☓1.95マウンテンバイクのタイ...
-
27×1-3/8 のリムに対応...
-
マウンテンバイクタイヤ、26×1....
-
タイヤのリムガードについて
-
最小回転半径とインチUPの関係
-
推奨サイズ7jのタイヤを6,5jの...
-
ホイールのリム幅について
-
ホイールリム幅によるタイヤ外...
-
タイヤ寸法
-
タイヤとホイールの組み合わせ...
-
リム幅が若干違うタイヤを装着...
-
自転車にくわしくありませんが...
-
自転車(ビーチクルーザー)の...
-
アラヤ RM-20に付けられる一番...
-
alexrimsの製品の評価
おすすめ情報