
javascriptのsubmit()を使ってpostした値が取得できません
プログラム自体が素人に近い自分なのですが助けていただきたいです。。。
ページ内にある複数のボタンを5つ押した場合に違うページに押下したid配列と共に送りたいと考えました。
onoffの部分で5回ボタンが押されたら特定のページに遷移するところまではできたのですが、
遷移先でphpのvar_dump($_POST)で確認したところ
array(0) { }
が返ってきました。送信する前にデータが入ってるかalertで確認したのですが、そのときはちゃんと入っておりました。
取得方法が悪いのかはたまた送信方法が悪いのか混乱してしまい、今回質問させていただきました。
わかる方いらっしゃいましたらご教授よろしくお願いいたします。
member = new Array();
function cardonoff(id){
// ボタン押されてなければ
if(document.getElementById("member"+id).value != "登録完了"){
document.getElementById("member"+id).value = "登録完了";
document.getElementById("member"+id).style.background = "#FF0000";
document.getElementById("member"+id).style.color = "#FFFFFF";
// ID追加
member.push(id);
alert(member.length + "人のIDは" + member);
if(member.length == 5){
alert("5人選択されました");
// 文字列に置き換え
var memberlist = member.join(',');
document.getElementById('memberid').value = memberlist;
document.getElementById('memberselect').submit();
}
}
}
form部分
<form id="memberselect" action="./" method="POST">
<INPUT type="hidden" id="memberid" value="" />
<?php
foreach($result as $data){
?>
<section>
<div class="category">
<h2>
<input type="button" id="member<?php echo $data["id"]; ?>" value="メンバー登録" style="width:150px; height:30px" onClick="cardonoff(<?php echo $data["id"]; ?>)">
</h2>
</div>
</section>
<?php } ?>
</form>
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
$resultの仕様がわからないので適当に調整します
みやすくするためhiddenはtextに、actionは自分に戻すようにしてありますが
適宜読み変えてください
<?PHP
if(isset($_POST) and count($_POST)>0) var_dump($_POST);
$result=array(array("id"=>1),array("id"=>2),array("id"=>3),array("id"=>4),array("id"=>5));
?>
<script>
member = new Array();
function cardonoff(id){
if(document.getElementById("member"+id).value != "登録完了"){
document.getElementById("member"+id).value = "登録完了";
document.getElementById("member"+id).style.background = "#FF0000";
document.getElementById("member"+id).style.color = "#FFFFFF";
member.push(id);
alert(member.length + "人のIDは" + member);
if(member.length == 5){
alert("5人選択されました");
var memberlist = member.join(',');
document.getElementById('memberid').value = memberlist;
document.getElementById('memberselect').submit();
}
}
}
</script>
<form id="memberselect" action="<?PHP echo$_SERVER["SCRIPT_NAME"];?>" method="POST">
<INPUT type="text" id="memberid" name="memberid" value="" />
<?php
foreach($result as $data){
?>
<section>
<div class="category">
<h2>
<input type="button" id="member<?php echo $data["id"]; ?>" value="メンバー登録" style="width:150px; height:30px" onClick="cardonoff(<?php echo $data["id"]; ?>)">
</h2>
</div>
</section>
<?php } ?>
</form>
$resultの中には他にも情報が入っております。それをforeachで回して、いくつかデータを摘出しておりますが、混乱させないためにその他の情報は省略させていただいております。
ご教授いただいた内容でやりましたが、
if(isset($_POST) and count($_POST)>0) var_dump($_POST);
$result=array(array("id"=>1),array("id"=>2),array("id"=>3),array("id"=>4),array("id"=>5));
if文の中にすら入ってきませんでした。。
遷移させようとしている先は別ページになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- JavaScript javascriptで移動ボタンを押した際に遷移するボタンを追記したい 1 2022/11/29 03:02
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jQueryで特定id以外の下にある...
-
<div ~ </div> で囲まれたテキ...
-
クリックで特定のdiv要素が表示...
-
<Div>の中の要素の数を調べる
-
classList で、class名が付かな...
-
ラジオボタンの切替で表示する...
-
VBScript+IEのチェックボック...
-
jqueryを使って無駄なspanタグ...
-
xmlの同一要素名を配列に入れる...
-
クリックすると隠れたテキスト...
-
テキストエリア内の一部の文字...
-
displayの状態を取得したい
-
10秒後に1秒ごとに1行づつ表示...
-
[急ぎ] videoタグで埋め込んだm...
-
iframe内のリンクが飛ばないの...
-
document.all.id1.innerText="ok";
-
JavaScript オンマウスで画像...
-
読み込んだQRコードをフォーム...
-
innerHTMLに入れたリンクが反応...
-
getElementByIdの戻り値がnull...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
javascriptテキストBOX色を元に...
-
読み込んだQRコードをフォーム...
-
指定したパスが現URLに含まれて...
-
removeEventListenerについて
-
iframe内のリンクが飛ばないの...
-
createElementで作成した要素を...
-
IFRAMEの表示/非表示を切り替え...
-
jQueryで同じ要素の先頭へ親要...
-
ページ読み込み完了の3秒後にリ...
-
jQueryで特定id以外の下にある...
-
jQueryで同じid属性が複数あっ...
-
表示・非表示のスクリプトで、...
-
jQueryでシンプルドラッグドロ...
-
Gif画像のアニメーションが再生...
-
【HP作成】クリックすると下...
-
クリックすると下に説明文が出...
-
背景色を透明化
-
プルダウンとチェックボックス...
-
javascriptでpostした値が取得...
おすすめ情報