dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日の昼過ぎからDVDを4時頃まで見て4時~さっきまで出かけていて続きを再生しようとしたら出来なくなってしまいました

プレーヤーはアイワ?の再生だけできるやつです

DVDはレンタルしてきたやつで再生しようとすると「ウィーン ガガっ ガガっ」 と中から音がしてしばらくたった後テレビに「このディスクは再生出来ません」と出ます

今日昨日見れていたDVD全部そうなります。急になぜなんでしょうか?買い替え以外で改善方法ありませんか?

A 回答 (2件)

DVDクリーナーで掃除したらいいかもしれん


故障してたら直る可能性は低いけどね
ピックアップレーザーが汚れてるだけなら復活するだろう
    • good
    • 0

「今日昨日見れていたDVD全部そうなります。

急になぜなんでしょうか?買い替え以外で改善方法ありませんか?」

 機械なので、前触れもなく壊れることはあります。クリーナーでレンズの掃除はしてみた方が良いでしょうけど、それで直らなければ買い替えるしかないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!