
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たとえばあるHPを見たとき、そのHPのデータはサーバーというコンピュータに保存してあります。
そこであなたが持っているデータAを公にするには
1.自分のサーバーもしくはレンタルサーバーにAを送る。
または、2.掲示板がおいてあるサーバーにAを送る。
のどちらかになります。
1.はどの場合でも可能ですが2.はできる掲示板とできない掲示板があります。
2.だとするならば、無料HPスペースなどをレンタルし、そこにデータを送る必要があります。
わかりやすい説明ありがとうございました!
おかげで素人の自分にも何とかできそうです。
無料HPスペースなどをレンタルできる場所もあるんですね。。参考になりました。
No.3
- 回答日時:
例えば参考URLのような無料画像掲示板を利用し、そこへのリンクを書き込めば簡単です。
お使いの掲示板が画像アップロード機能があれば、掲示板のFAQなどをご覧ください。(アップロードの方法は掲示板によって異なりますので・・・)
参考URL:http://0bbs.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 4月23日にバンダイから発売されたプラモデル「仮面ライダーゴーストオレ魂」を組み立てました。説明書通 2 2022/05/14 06:20
- MySQL `picture` varchar(255) のコマンドで間違いないでしょうか? 1 2022/11/21 04:08
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 今日、バンダイから発売されたプラモデル「仮面ライダーブラック」を組み立てました。説明書通り組み立てて 1 2022/06/18 22:14
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) どこに聞いても 2 2022/06/15 22:19
- PHP 掲示板を資料を参考にして開発中ですが、画像がアップされません? 1 2022/11/21 06:44
- ノンジャンルトーク 【gooちゃんねる掲示板】 雑談でもOK!画像置き場として使ってもOK! どんな使い方してもOK! 12 2023/01/04 02:14
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 アニメ原作募集コンテスト「プロジェクトアニマ」で入賞し、テレビアニメ化された「サクガン」に登場するロ 1 2022/07/09 14:19
- SSL・HTTPS 掲示板サイトへの書き込みができない件(ブラウザソフトを変えてもできない) 2 2022/11/20 10:48
- 企画・マーケティング 皆さん、おはようございます♪ 看板を掲示する際についてのご質問です。 看板を掲示する際に注意すること 1 2023/01/28 01:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
kompozer HP作成
-
ウィンドウズXPの継続使用
-
電子メールのエラーについて
-
ntpq -pの結果が全てstratum 16...
-
中継メールサーバが受信振分
-
MacでDNSサーバーを
-
初めまして。
-
暗号化設定を解除したい
-
違いを知りません。
-
Linuxサーバーのセキュリティー...
-
プログラムからwindowsのユーザ...
-
アクティブディレクトリーの導...
-
fetchが繋がらない
-
ハードディスク障害の切り分け
-
apacheの設定教えてください(...
-
システムの時間が狂うとどんな...
-
時間の更新ができません
-
サーバークラスタの構成方法を...
-
小企業用サーバー作り・・・
-
Windowsにとってかわる日本製OS...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリーのsshサーバーてあります...
-
ntpq -pの結果が全てstratum 16...
-
インターネット時刻と電波時計...
-
OpenSSHのサーバー設定ファイル...
-
サーバーの負荷テストをしたい
-
HPビルダーとロリポップのH...
-
ニュースグループのアカウント...
-
lsync+rsyncミラーリングで除外...
-
サーバーとの接続が切れたので...
-
WMP10のアイコンクリック後
-
プログラミングPC、LinuxのOSパ...
-
サムネイル(バナー)URLのつく...
-
Outlookで削除してもGmailに残...
-
ftp用のプロキシってあるのでし...
-
Ubuntu系とCentOS系の違いはな...
-
HPビルダーでサイト転送できない
-
Macでホームページビルダー15を...
-
DHCPサーバーの変更
-
Solarisとwindowsのやり取り
-
Performa5340をあなたならどう...
おすすめ情報