dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1歳半(正確にいうと1歳3ヶ月)で一週間祖父母に預けるのは可能でしょうか?出張が決まり対応策を考えています。赤ちゃんは両親がいない事を認識できる頃なんでしょうか?

A 回答 (4件)

赤ちゃんは6ヶ月くらいから、パパママじゃないってことは認識しますよ。


1歳にもなれば、言葉も雰囲気で読み取るし、名前を呼べば振り向くし、うちの子(まもなく1歳)はバイバイと言えば手を振り、パパが帰ってきて姿が見えると「パパパ」と言います。
1歳って、結構できるんですよ。

それでも、赤ちゃんは所詮1歳の子供なんで、逃げ出したりすることないんで、なんとかなりますが、預けられるご両親が大変です。

預けるまでに、頻繁に会わせたり預けたり、赤ちゃんがおじいちゃんおばあちゃんと認識していれば問題ないですですが、またにしか顔を見せる程度で終わるような合わせかただと、間違いなく人見知り、そして場所見知りをします。
赤ちゃんって、赤ちゃんや子供のいる雰囲気のある家だと、抵抗感なく遊び始めたりします。子供のまったくいない家には、なかなか抱っこから降ろさせてくれません。
それをご両親がみるわけなんで、すごく気も使うし疲れます。

よくご両親は育児経験者だからと安心する人や、おじいちゃんおばあちゃんも経験あるからと、自信を持ってる方も少なくないですが、何十年前の育児経験からは体力も落ちてるし、常識も違います。それに困ってるお母さんもたくさんいます。

赤ちゃんは泣いてママを探したりもするでしょう。それに付き合うご両親の体力と気力がついていけるか、赤ちゃんは3日もしたらなれてくるとは思いますが、いきなり24時間体制の育児を一週間するご両親への配慮も必要です。


できることとして、なるべく慣らしを事前にしておくことをおすすめします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました。回答ありがとうございます。とても勉強になりました。回答頂いて、解決の糸口が見つかりました。ありがたいです!頻繁に会わせるようにします。

お礼日時:2013/03/14 21:48

お子さんが、日頃からそれなりに祖父母に慣れているのなら大丈夫だと思います(*^^*)



むしろ出張の機会が、1歳半くらいで良かったとも思います。
3歳くらいとか大きくなってからの方が、より認識が強くなり、執着心が強くなってくるからです。

お子さんを預けての出張、とても気がかりでしょうけど、ガンバって下さいね(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めちゃくちゃ助かりました。これでスッキリです!参考にします(^O^)回答役立ちました。視野が広がった気がします。ありがたいです(^O^)

お礼日時:2013/03/14 21:48

赤ちゃんと言っても1歳半となれば可成りのことを認識しています。


我が家の一番下の外孫,1ヶ月くらいから送り迎えで預かりました。
半年くらいで0歳児保育に入れたので,短い期間でしたが,誕生日近くの頃には明らかに私を認識していました。
爺ちゃん,婆ちゃんとの交流が深ければ,預けても心配ありません。
自分の娘達も義母や義祖母に屡々預けました。
預けられ馴れていたせいか,特に問題は無かったようです。
預かって貰うことで絆が強くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問した甲斐がありました。非常に為になりました。ありがとうです。勉強になりました。やはり聞いてみるものですね。スッキリしました!

お礼日時:2013/03/14 21:49

その場所がお子さんにとって安全な場所なら大丈夫ですよ◎



きっと、出張から戻ったら「誰?あなた?」みたいな顔されるというか、あなたがママであったこと忘れてると思います(笑)

親は感動の再会ですが、子供はビビッて祖父母の背中に隠れるみたいな感じです。

預かった最初の何日間かは多少泣いたりすると思いますが、子供って適応能力高いし、おじいちゃんおばあちゃんなら身内ですから、すぐ慣れますよ◎
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いくら考えても答えが思いつかなかったので、なるほどなと思いました

答えが来るか不安だったので、教えて頂き助かりました!感謝です♪

お礼日時:2013/03/14 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A